人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シャンデリアの掃除

年末の大掃除再び??

と言うくらい、昨日は、動いていました。

昼過ぎに、ベランダの片付け&植え替え&ディスプレイが完了

その後、リビングの家具やら照明やらガラス扉や、窓など、、、磨きだしまして。

基本は 重曹メインの掃除ですが

冷蔵庫の上まで吹き出して、終わる頃には 手ががさがさに。。@@

でも気持ちはすっごく、スッキリ。

シャンデリアが二つ、あるのですが、猫ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪ も居るため、ホコリがつきやすいんですよね。

一つ一つ、パーツを外して、、磨きました。

シャンデリアの掃除_e0237680_10342087.jpg

シャンデリアはアンティークではありません。
パーツも、クリスタル、ではありませんが

華美すぎず、輝きが、我が家の求めるイメージに 合っているので、気に入っています。

やっぱり磨くと綺麗になるなぁ。。
シャンデリアの掃除_e0237680_10364827.jpg


夜。いつもより、部屋が煌いて感じられました♪
シャンデリアの掃除_e0237680_10353637.jpg




窓をあけて作業していたけれど
夜のニュースで、ここ一番の寒波だったときいて、急に寒くなりましたよ~(苦笑)




おまけ。
冷蔵庫の横のコーナー。

ぽっと、思いつきで新ディスプレイが なかなか可愛かったので。
シャンデリアの掃除_e0237680_10374330.jpg

ドライや、プリザを、細いワイヤーで吊るすのに このごろハマッテいます。
(・´艸`・)




今日は、久しぶりに 【ヨガ】 にいってきます。
深い呼吸で、、、リラックスしてきま~す。
(おちびも一緒なので、、たぶん、上に乗られちゃうかな^^;)

よい一日を。


.・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚

可愛い♪ なるほどヘ( ̄ω ̄ヘ)♪♪ やってみたい♪ と思われた方 または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったらお願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
# by Rinrin-french | 2012-01-27 10:41 | ++インテリア++

甦ったアンティーク・ブラケット

昨年、ワタシのもとに やってきてくれた

イギリスアンティークの ウォールブラケット

電気工事が必要な状態になっていて

「新居で電気屋さんに、壁に直付け工事してもらおう!」 なーんて思っていたのですが

転勤の可能性も(常に)あるし

いっそのこと、可動式にできたら、

模様替えのように 好きな場所に取り付けられて、いいんではないの?

なーんて思って、色々、調べ。

最初、自分でやってみようか?と東急ハンズに問い合わせてみたのですが

電気工事法?ってのが絡んでくるみたいだったので

専門業者さんにお願いすることに。

【アンティーク照明 修理】で検索して

出てきたショップ数社に問い合わせてみました。

その中でも、とっても良心的に色々と教えてくださった、

アンティークランプ リペア工房 ALWAYS(オールウェイズ) さん
こちらに、お願いしました。

現物を丁寧に梱包して送って、ドキドキ待っていると

メールや電話で説明してくれて、、そして仕事も早い♪

10日足らずで修理完了、本日届きました。

甦ったアンティーク・ブラケット_e0237680_10145545.jpg


甦ったアンティーク・ブラケット_e0237680_1020876.jpg


もともとの、真鍮の輝きにあうような、ねじりコード(これ、、セレクトしてよかったです。)

スイッチと、コンセントを取り付けてもらいました。

むき出しだった配線も、直してくださったようです。
甦ったアンティーク・ブラケット_e0237680_1016318.jpg


丁寧な仕事。。。そこに、リペアするひとの 愛情を感じました。

ほんとうにね、面白いんですが

同じような業者さん 問い合わせした中でも
さらっと 「ウチで買ったもの以外は修理できませんよ」 というお店もあれば

親切に電話をしてきて、状態を聞いてくれるお店もあり。。。。

こちらALWAYSさんには、ワタシの、、、

アンティークブラケットに対する思いが通じたようで うれしかったです。

きっと、毎回、そうやって、お客様の思いをくんで、丁寧にリペアして甦らせているのでしょうね。。。

甦ったアンティーク・ブラケット_e0237680_10184825.jpg


ワタシの心にも  ぽっと。。。あかりが、点燈したようです。

大切にします。ありがとうございました。









ここのところ、色々停滞していた事柄が、

段々と動き出してきました。

なので忙しい。。(笑)でもすごく、パワーみなぎっています。

なかなか、、お友達のblogにも伺えませんが。。。また落ち着いたらお邪魔させてくださいね。

今日も色々作ります。

良い一日を。




.・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚

可愛い♪ なるほどヘ( ̄ω ̄ヘ)♪♪ やってみたい♪ と思われた方 または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったらお願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
# by Rinrin-french | 2012-01-26 10:23 | ++アンティーク++ | Comments(6)

色々。。作っています♥(。→v←。)♥

この週末に ワタシにとってのbig イベントが色々、ありまして。

そのせいもあり、そして 引越しも迫ってきており

ドキドキワクワク。。。で毎晩眠れません!

夕方、家事や育児の疲れで 「今日は早く寝よう。。」と

毎晩思うのに、布団に入ると

「明日はコレをやりたい、それでアレとアレが。。。」と考え出すと

かーーーっつとカラダがアツくなって?(笑)眠れなくなります。。。(ちょっとおバカですよね。(゚c_,゚`。)プッ )

ほんとーーは 色々、、やることがあるのだけど それより

色々作ったり塗ったり。。な自分に、少々笑ってしまいます。


おととい、七時間も 外仕事を集中してやっていたので

さすがに昨日は、腰が痛くて。。おうちでマッタリ 空き瓶のリメイクとか↓
色々。。作っています♥(。→v←。)♥ _e0237680_1082981.jpg



おととい、作ったルーバーのついたてとか。
色々。。作っています♥(。→v←。)♥ _e0237680_1084776.jpg


ちいさなちいさなプリザを ワイヤーで吊るしてみたりとか↓
色々。。作っています♥(。→v←。)♥ _e0237680_109528.jpg



なんやかんや、ガサゴソやっております。

すっごい寒いけど、

内側からぽっぽしてる、Rinrin-frenchです。

今日は、いろいろと買出しに行く予定♪

良い一日を♪











.・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚

可愛い♪ なるほどヘ( ̄ω ̄ヘ)♪♪ やってみたい♪ と思われた方 または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったらお願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
# by Rinrin-french | 2012-01-25 10:13 | ++DIY・リメイク++ | Comments(7)

シックな色合いのお花たち

「朝から、思う存分DIYと、ベランダをいじりたいっ!!」

と am四時くらいから、目がランランとしていたRinrin-frenchです。
(昨日ホムセンで材料はゲット済み(・´艸`・) )

そんな気持ちが通じたのか?雨の予報が、曇り&おひさまも見えて、

ラッキーでした。

朝八時からベランダでガサゴソ。。

久しぶりに、寄せ植えを。

シックな色合いにしてみました。
シックな色合いのお花たち_e0237680_1244589.jpg


シルバーリーフが美しいホワイトシップに ハートのはっぱが可愛いハートヘデラ、

そしてオキザリスのパープルドレスを。

この後ろにヒューケラでも植えたらもっとカッコいいかな。。


不思議なもので

ガーデニングはこのベランダでもう5年近くしているけれど

フレンチシックなインテリアが特に好きになったせいか

選ぶお花もシックな色になってきました。♥(。→v←。)♥

シックな色合いのお花たち_e0237680_1247432.jpg


マンションのベランダめいっぱい使って たくさんの鉢植えと雑貨と。

作業をするのも狭い。。んですが(笑)

ココ数ヶ月、ためてしまっていた、お外仕事をやりました。

枯れたり、使い終わった鉢植えの土をふるいにかけて、石と土とに分けて。。。

さらっと言うと簡単なんですが、鉢植え数十個分、ダンボール2~3個分の仕分け、、かなり大変でした。

終わった頃には全身、砂?土?で真っ白@@

マスクをして作業したけど、ゴーグルも欲しいくらいだったな。。(笑)

古い土も、よみがえる土と一緒に使ってリサイクル、

なるべく ゴミを出さない暮らしをしたいなぁ、と思っています。


ベランダをいじりつつ、お日様が見えたら ペンキ塗り。
シックな色合いのお花たち_e0237680_1250235.jpg


窓をあけて、せっせと作業していると、不思議と寒くないんですね!

今日はいい調子です。

今、ちょうど一段落したので、珈琲を飲みながら、ランチのサンドイッチを頬張っています。

朝、しっかり玄米ごはんを食べたのに、働いたらおなか空くわ~(笑)

また完成の様子は後ほど。

今週も健やかな一週間を♪














.・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚

可愛い♪ なるほどヘ( ̄ω ̄ヘ)♪♪ やってみたい♪ と思われた方 または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったらお願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
# by Rinrin-french | 2012-01-23 12:53 | ++ガーデニング++ | Comments(2)

苦肉の策?のインテリア&ディスプレイ フレンチスタイルに語る

素敵な手帳 を買ったものの 

息子達の体調不良で 手帳は空白、おうち篭りの、Rinrin-frenchです。

でも、こういう時って、じっくり煮込み料理を作ったり、野菜の下準備をして冷凍したり

なんだか、おうち仕事を じっくり腰をすえて できるような気がして

キライではありません。

昨日は、息子たちが 昼寝している間に

ちょこっとディスプレイをチェンジ。

苦肉の策?のインテリア&ディスプレイ フレンチスタイルに語る_e0237680_1148892.jpg


イギリスアンティークのアイアンに ミュージックロールをかけてみました。
ミュージックロール、巻きの最後はどうなっているのか?と気になり、巻物をほどくように出してみたら
ものすごく長くて。。巻きなおすのに苦労しました(笑)

シックなお花は 吉村みゆきさんのflower lesson での作品です。


そして、、
今のキッチンは狭くて、構造上、家具の配置に限りがあって
苦肉の策?のインテリア&ディスプレイ フレンチスタイルに語る_e0237680_1150024.jpg
大きなキッチンボードの背面が、見える状態になってて


そこに お試しで

板壁風の絵を印刷して

貼り付けてみました!











苦肉の策?のインテリア&ディスプレイ フレンチスタイルに語る_e0237680_11511366.jpg


ボードが頑丈?で画鋲もささらないので

上の部分に釘を打って、細いワイヤーでフレームを吊るして、ディスプレイ。

自分でシャビーにペイントしたフレームに

フランスアンティークのレースをかけて。

印刷途中でインクが終わったので、全部の面はできませんでしたが。。

視界に入る部分が、少しだけ、好みになったので、よしとします。

苦肉の策のインテリアです。(笑)

・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚


さっき、本屋さんにいったら。。。

インテリアコーナーに全面的に押し出して売られていたので

速攻で買った、Come home!

新刊と思ったら、あら?去年に出ていたものでしたね。。。(結構、ぼけているので。。。)

でも、オルネ ド フォイユさんとのコラボのノートがついていたり、

「悪条件から生まれたとびきり可愛いインテリア」 なんて テーマが またいいじゃないですか~!
苦肉の策?のインテリア&ディスプレイ フレンチスタイルに語る_e0237680_12101012.jpg


Come home!好きで、よく買うのですが

出てくるインテリアが大好き、というよりも

ワタシの場合、

掲載されているひとが 自分のおうちを もっと素敵にしようと

一生懸命努力していたり 工夫している そういうのがすごくあったかくて、、魅かれます。

アイデアや工夫もいっぱい見られるから、ひらめきのヒントもらったり。

写真で例えると、トイカメラやピンホールカメラで 撮ったような、ほっとするような、本ですよね。

ページをめくると、ああワタシも頑張ろうって思うのです。(そして動きたくなる。。(笑))


&homeも読みました。テーマが【フレンチスタイルの家に住みたい!】でしたね。

フレンチスタイルといっても ほんとうに様々。

天井も壁も、床も 真っ白、白を重ねたスタイルもあれば

重厚にグレートーンやブラックを重ねたスタイル

パリっぽいラデュレカラーをポイントにしたスタイル

クラシックスタイルでまとめるのか、モダンなテイストもいれていくのか

家具もシャビーな古材だったり、猫脚・プリンセススタイル、伝統的な重厚なオーク家具だったり、日本のアンティークをあわせたり、千差万別 十人十色ですよね。

ワタシの好きなインテリアは、あえてカテゴリーにわけると 【フレンチシック】って思っているのですが

基本的には、どんな時代でも ”自分の好きなモノに囲まれた暮らし” を目指しています。。。

今はそれが、アンティークやブロカントと、そして自分が塗ったり作ったりしたモノ、

色で言うなら ホワイト、アイボリー、グレー、少しブラック、ダークブラウン、、、、

そういったものに囲まれていると、 ときめいて、わくわく。。。

日々、活力がわいてくる。。。

衣食住といいますが

ほんとうにそう。

家族が居るので、「食」 もかなり真心篭めていますが、

ワタシ一人だったら、「住」 のウェイトが一番、重くなるかもなぁ。。(笑)ヘ( ̄ω ̄ヘ)



寒いですね。

良い週末を。。。










.・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚

可愛い♪素敵♪やってみたい♪ と思われた方 または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったらお願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
# by Rinrin-french | 2012-01-21 12:11 | ++インテリア++ | Comments(0)

Le porte-bonheurのRinrin-frenchです。大好きなアンティークや手作り雑貨でフレンチシックなお家作り、大人可愛いハンドメイド作品、セルフリフォームやテーブルコーデなど日々の徒然を綴っています。


by Rinrin-french