フランス生まれの貴公子が我が家に(・´艸`・)
2012年 01月 16日
見てくださった方から、たくさんの 反響があって、良かったです^^
ふすまや建具に貼るのも、ガラッとかわって、楽しそうなので、
ワタシも、どこかに取り入れるつもりです。
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
土曜日に。。。
フランスから貴公子がやってきました。(*ノωノ)
外見はつるりと滑らかな肌。。。
シンプルで美しいボディライン、
そして仕事ぶりは質実剛健で
フレンチ料理から日本料理まで 丁寧な仕事をこなす、、、
そんな素敵な彼の名前は。。フランシス?いえいえ STAUB クンです。(・´艸`・)

♥(。→v←。)♥
引越し前でモノ減らしをしている中で、、
でも、ずっと欲しかったのと
勝手に自分で新築祝い(´゚ω゚).:゚*ブッ
ちょうど、新春売り出しでお安かったので→★
楽天最安値だったはず。しかもポイント10倍
色はね、黒がいい。。って去年までは思っていたんだけど
今の、気分の グラファイトグレー。
今の、お部屋や、これから目指すところのおうちにあうような、気がします。
収納が少ないので、たぶん出しっぱなし。(笑)

なんとなく ”オーバル” に憧れていて、
あと、悩みはサイズをどうするか?でした。
家族は四人でエンゲル係数はすごいけど、
いきなし大きすぎるのも、(重いし)大変かなぁ。。と。
STAUBといえば はるひごはん。の、はるひちゃん。
はるひちゃんに、相談にのってもらって、使いやすい23センチに♪
これ、正解でした。重すぎず、大きすぎず、ワタシの求めていたジャストサイズ~♪
早速、その夜、お料理してみました。
鶏もも肉と、野菜の香草ワイン蒸し♪

なぜか無性にチキン!の気分だったので 鶏肉を買ってきて
あとはおうちにあった、じゃがいも・にんじん・たまねぎ・しめじ(少し)・キャベツのしんなどを使って。。。
味付けは、塩をよくきかせてから、白ワインを少しとハーブ類を使ったのだけど
水無しで、すっごくしっとり、ジューシーな仕上がり。
野菜がすごく甘くなりました♪
キッチンの、、ワタシの相棒がまた一人、増えました♪
ちなみに「ストウブ レシピ」で検索したら はるひちゃんのレシピがずらら~~っと。さすがです^^
ここ数日、おちびさんや、旦那さんが風邪気味で・・・看病で疲れたのか
ワタシも胃腸の調子が悪くって@@
今日は、なるべくゆっくりしたいと思います。
いい一週間になりますように。
可愛い♪素敵♪やってみたい♪ と思われた方 または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったらお願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓

にほんブログ村