人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イースターフラッグ、作りませんか?




イースターフラッグ、作りませんか?_e0237680_13283375.jpeg

春の生命力、息吹が日毎に増す季節。

そして春は不思議と 優しいパステルカラーを
身につけたくなったり しますね。
\(//∇//)\

アンティーク素材を使って 優しいパステルカラーの
イースターフラッグを作りました。

皆さまにも工作を楽しんでほしくて
データで販売可能としました。
(お遊び サービス価格です)

3/14 20時からBASEにて。


作り方はリールに載せましたした


# by Rinrin-french | 2023-03-14 13:28 | ++インテリア++ | Comments(0)

実は、いろいろ活動始動しました。(◍′◡‵◍)

2012年に新築マンションを買って

その真っ白いハコを、
フレンチシックな空間に変化させるのが楽しくて楽しくて

実は、いろいろ活動始動しました。(◍′◡‵◍)_e0237680_19472480.jpeg

このブログには、DIYや、買ったものや
部屋のことをたくさんたくさん 記事にしてきました。

そしてそのインテリアにあうような、ものづくりを
Le porte-bonheurとして活動して。


実は、いろいろ活動始動しました。(◍′◡‵◍)_e0237680_19475605.jpeg


実は、いろいろ活動始動しました。(◍′◡‵◍)_e0237680_19481286.jpeg


実は、いろいろ活動始動しました。(◍′◡‵◍)_e0237680_19575106.jpeg
ガーデニングやテーブルセッティング
ただただ、愉しく、家族やお客様に喜んで頂けるのが
嬉しくて幸せで。

日々の生活も、ものづくりも、
わたしの根っこは、そこにあって。

自分が、【好き】【素敵】というものを
追究して、発信して。

そうやって、15年以上やってきました。

昨年50歳になり、(父が死んだ年に近づいて)
より一層 自分の生き方
これからどうしていきたいか

見つめる機会が増えました。


そして、今まで
やっていた、
ハンドメイド、ビューティカウンセラーのほかにも

活動を始めました。

人と関わること、
周りを巻き込んで 楽しさや感動をシェアしたくて

自宅での
【ご自愛セルフフォトレッスン】や

【美photo撮影会】など

スタートしたんです。

得意で、自信があるから、やるわけじゃなくて

ほんとうにガクブルで
チャレンジでしかなくて。

エネルギー、労力、めちゃくちゃ使います。
別に、やらなくても、いいこと。やらない方が、安心です。

でも、、、自分の魂が【やりたい、やってみたい】って
いっているの。

だから、やる。

まさか50になってこんなにハラハラドキドキ
冒険するなんて思ってもみなかった。

でも、面白い。

いつ終わりが来るか
わからないからこそ
今の自分に正直に、【自分全開】で生きるって決めたの。


部屋作りも、テーブルセッティングも、
毎日の晩酌も、
ものづくりも、
フォトレッスンも、
全部、ぜんぶ、
愛おしくて、大切な、ワタシのパーツです✨

もしよかったら 覗いてみてください💓

実は、いろいろ活動始動しました。(◍′◡‵◍)_e0237680_19551637.jpeg



実は、いろいろ活動始動しました。(◍′◡‵◍)_e0237680_19553050.jpeg



# by Rinrin-french | 2023-03-05 19:40 | ++愛おしいもの++ | Comments(0)

ひな祭りのテーブル 2023

2023.3.3
ひな祭りのテーブル 2023_e0237680_21052412.jpeg
オンナノコノオマツリ
ひな祭り、イェーイ。
。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。

我が家はワタシ以外、メンズだけど、
気分だけでも、味わいたい⬆︎

と、ひな祭りのテーブルを。

幼少期、田舎の実家では
部屋を一部屋雛飾りに使い、一つ一つ、ケース入りの大きなお雛様を段にして並べたっけなぁ。

夜な夜な
くるくる回る美しいぼんぼりの灯り、
白いお顔のお雛様が
美しくもあり、少し怖かった。

(あの人形は、何処へいったのだろう。はて?)

いまはマンション住まいで
ガラスのお雛様や、ささやかな飾り、だけれど
しつらえて、みんなでテーブルを囲むしあわせ💓

旦那さんが出張の合間 今夜だけ一緒に過ごせる、このひとときが大切✨

いつ何があるかわからない、
だからこそ 【今】を最大限に 最高に
味わいたい。


食事しながら、
次男に食器のことを聞かれ、
輪島塗の素晴らしさや、
古伊万里の美しさの話に発展。

こんな時間も愛おしい。
\(//∇//)\



◉茶碗蒸し
◉いなり寿司
◉手毬ずし
◉鶏手羽先
◉一番にらおひたし
◉つみれ汁
◉アボカド&自家製鶏ハム
◉フルーツ

など。


どなた様も、
よき ひな祭りをお過ごしください(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ





オマケ⬇︎

五節句の一つである、桃の節句の由来は、古代中国の三月初めの巳の日に川に入って身の穢れを清め祓う上巳節がルーツで、日本には奈良時代に伝わり、流し雛の形になりました。
平安時代は、貴族子女が御所を模した飾り付けで遊んだ雛遊びから、江戸時代には庶民の人形遊びと節句が結びついて 行事となって発展していったそうです。
(出典 浜裕子先生の「和のテーブルセッティング」より。)


#table
#party
#tablesetting
#ひな祭りのテーブル
#テーブルセッティング
#和洋折衷
#暮らしを愉しむ
#テーブルコーディネート
#雛祭り
#foodytable
ひな祭りのテーブル 2023_e0237680_21033675.jpeg


ひな祭りのテーブル 2023_e0237680_21035036.jpeg


ひな祭りのテーブル 2023_e0237680_21040245.jpeg

# by Rinrin-french | 2023-03-03 21:03 | ++料理・テーブルコーデ++ | Comments(0)

ようやく復活してきました 腰。

2023.2.22
꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱

今日は、洗濯を3回して、
掃除機もかけて スッキリ。

そう、ようやく、腰が良くなってきた!

まだ完全復活とはいかないけど、
気をつけながら、お風呂洗いと掃除機もできるように。(◍′◡‵◍)

スッキリしたところで、
お雛様も飾ったよ。\(//∇//)\




#暮らしを愉しむ
#interior
#インテリア
#livingroom
#リビング
#antiques
#french
#frenchchic
#アンティークのある暮らし
#フレンチシックな家作り

ようやく復活してきました 腰。_e0237680_12364394.jpeg

# by Rinrin-french | 2023-02-22 12:41 | ++インテリア++ | Comments(0)

ばれんたいんでー

2023.2.14
ばれんたいんでー ですね。

例年、美パケの高級チョコをあげても
食べないダメンズたちなので

今年は負傷中を理由に 
フォンダンショコラだけです。⬅︎でも美味よ。
ばれんたいんでー_e0237680_14331928.jpeg

久しぶりに写真撮影したり、
歯医者行ったりして
腰が痛い。il|li (´ω`) il|liフゥ💦
ばれんたいんでー_e0237680_14333375.jpeg

家事はもちろんだけど、
デザインしてプリンターに用紙入れたり、
梱包したり、いちにち何回も しゃがんだり、かがんだり、するのね
かなりのリハビリよねえ〜(ギックリ腰療養中なんです)

๛!!(๑⁼̴̀o⁼̴́)੭ु⁾⁾  ༘ؓ ँั๊ྃ
ばれんたいんでー_e0237680_14335838.jpeg

pic3
バレンタインのイメージで
作った子、可愛い。

#table
#antiques
#tablesetting
#antiqueplate
#暮らしを愉しむ
#写真撮影は腰に来る
#valentine
#pink
#red
#girl


# by Rinrin-french | 2023-02-14 14:32 | ++料理・テーブルコーデ++ | Comments(0)

Le porte-bonheurのRinrin-frenchです。大好きなアンティークや手作り雑貨でフレンチシックなお家作り、大人可愛いハンドメイド作品、セルフリフォームやテーブルコーデなど日々の徒然を綴っています。


by Rinrin-french
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る