有言実行!無料素材を使って工作
2020年 04月 27日
昨日、アップした、
無料の、
【アンティーク素材集】を使って
今日は簡単な工作を。
YouTubeで紹介しました!
良かったら、ご覧くださいね。
20分足らずの、動画ですが、
実際何時間もかかって編集◟₍⌯́д⌯̀◟;₎
世界のユーチューバーの方々、ほんと尊敬しますわ。
今の自分を突き動かすものは、
少しでも、みんなが楽しく気分転換できたら、とか
喜んでもらえたらなーって。⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
その気持ちだけで、走っています。
良かったらチャンネル登録お願いします🤲
しかし、もう何日も、出てないから、
息抜きに散歩してきます!
#おうちですごそう
#stayhome
#ルポルトボヌール
#公式YouTubeつくりました
#コラージュボックス
無料アンティーク素材DLスタート★
2020年 04月 26日
苦手なことにチャレンジ
2020年 04月 24日
新月のおはなしと、 ちいさなボタンセット。
2020年 04月 23日

お金の豊かさを司る牡牛座が
【変革】を司る天王星と重なるので、
仕事や天職の新しい局面に出会う時期。
コロナショックでいろんなことが浮き彫りになっていますが、悪いことだけではなく
今まで イヤイヤやっていたことや付き合いの関係、ルーティンに強制終了し
ほんとうにやりたいことにシフトしていくチャンスでもあります。
まさに革命の時。
いつの時代も、
慣れ親しんだモノや慣習にしがみついていては成長しません。
時代の変化とともにしなやかに
波に乗る事は、ドキドキする反面、ワクワクももたらします。
ワタシは、
いま、やりたいこと チャレンジしたいことが
いろいろあって ワクワクしています。
生きてさえいれば
何とかなるさ。
だから、let's try!
久しぶりの、ちびっこボタンセット。
すずらんと、母子草の儚いボタン。
*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
やっぱり可愛いな。
使い捨てマスクの販売について
2020年 04月 22日


せわやきおばさん。
2020年 04月 20日

実家の母に電話をしたり、
遠方の友達にLINEしたり、が、増えた。
で、よく言われるのが、
「あのとき、手紙で何回も励ましてくれたから、今があるよ」
とか
「大変なときに、いろいろ送ってくれて助かったよ」
とか
「あの時お金出してくれたから生き延びた」
とか。
でもごめん、
本人、
全く覚えてない๛!!(๑⁼̴̀o⁼̴́)੭ु⁾⁾ ༘ؓ ँั๊ྃ
人から【してもらったこと】は、すごく覚えているけれど
【自分がしたこと】は、まじ
忘れちゃうのよ。(笑)
でも、そんな性分で、よかったと思う。
そして、
趣味も、好みも、
何もかも違う旦那さんも、 じつは、ココが
おなじ性分。
あーそうか
だから一緒にいるのかぁ。
って思ったわ。
そのとき、そのとき、
ほんとに、本気で、
出来ることを、
思いを込めて、やっていて
過ぎ去ったら、綺麗に忘れちゃうけど
やったことは、ずっと消えないし
それで誰かが、ラクになったり、少し しあわせ感じたのなら、最高じゃんか。
自分が好きになる一瞬だわ。
とゆうわけで、
せっせと
マスクを梱包したり
姪に 食材送りつけたり
弟にビール送りつけたり
世話焼きおばさん しています。
何もアテにしてないし
下心もないよ。(笑)
一瞬でも、
喜んでくれたら、しあわせだ。
使い捨てマスク・販売します。
2020年 04月 18日

朝サウナと、ドレッサーまわり。
2020年 04月 15日

運動不足で、背中がガチガチ。
今朝は息をするのも苦しかった。
だから、ひらめいて、
お風呂をサウナにして、湯船にゆっくり浸かった。
平日の午前からなんて優雅なの〜♥(ू′o‵ ू)
これで薔薇浮かべたら最高(笑)
夜は、アルコールが入るから、
長風呂できなくて。
朝サウナ良いなーって。‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
この機会に習慣にしようかな。
温活にもなるし。(◍′◡‵◍)
今まで、早起きして、家事終わらせて、
8時から活動していたけど、
いま、10時。これからゆっくりメイク。(笑)
✴︎✴︎✴︎
昨夜、
リンパマッサージ屋さんから電話があった。
5/6まで休業するって聞いてホッとした。
月に二回通っているマッサージ。
自分は3〜4月の予約全部キャンセルしていたけど開店していたら行く人が居るから。
今出来ることは、家からむやみに(人混みに)出ない事と、
感染しない事。
だからひたすら引きこもって、
かつ免疫力あげてる。
闘っている医療従事者の方の負担を減らす為に。
今日は気晴らしに、
久しぶりに 外を散歩しよう。
お日様の光と、外の空気に元気もらおう。
#どんな時も愉しみはある
#自分次第
#気付けるかだけ
見つめるのは いつだって自分。
2020年 04月 13日

肌寒い雨の月曜日。
こんな日はジャズが似合う。
昨夜は強風で眠れなかったけど、
ベランダ一掃したから気持ちは安心だった。^ - ^
医療関係者や、電車やバス、運送会社やスーパー、現場で働く人。
どうしても出勤しなきゃならない人たち
毎日ありがとうございます。
都内の救急に勤めていている友人に、
日々の惨状は聞いている。
そんななか 自宅待機できる人が
出来ることって何だろうとずっと考えている。
やっぱりstayhomeであり、
そして 医療機関にかからないこと。
これに尽きるんじゃないかな。
田舎に遊びに行ったり
美容サロンに行ったり
【いま】やらなくてもいいことを
わざわざやるのはナンセンス
おうちで学んだり遊ぶことは、
(お金をかけなくても)この時代、いくらでもできる。
闘うのは、コロナでもなく
他人を批判するのでもなく
情報に煽られて不安になるのでもなく
いつだって、
どんなときだって、
向き合うのは【自分の心。】
コロナ離婚やDVに、虐待が増えているのも
もともとあった火種がコロナをキッカケに
メラメラ燃え出したからだろう。
自分の声を聞こう。
自分を満たして上げよう。
不安なのは、なぜ?
誰だって 未来のことはわからないし
人は平等に・必ず・誰もが・死ぬのだから
いま あなたの心は、どうですか?
安心できていますか。
疲れていますか。
誰かに愚痴れますか。
人に言えなければ
ノートに不安を書き綴ったり
新聞紙を破いたり
泣き喚いたり
して良いのです。
自分に優しく
してあげてください。
温まって、よく寝て、
癒されて 安心していたら
免疫力も上がり
気持ちも上がります。^ - ^
良い香りや、モーツァルトの調べ、
お気に入りのグッズや服、
可憐な草花
ワクワクすることは
どんな状況でも必ず有る。
多くの人が
健やかに過ごせますよう。
お花まみれの一日♪
2020年 04月 11日







