クリスマス 今年はどうする?^^
2018年 10月 29日
◎クリスマスの我が家の動画
Rinrin-french
marimamaちゃんのイベントに参加します♪ ノエルカードとボタンフレームセット
2018年 10月 26日

Rinrin-french
小さなガーデンで小さなしあわせ。。。
2018年 10月 18日
台風21号で壊滅した 我が家のベランダガーデン。 (興味ある方は どうぞ地震台風フォルダをご覧ください。)
ほとんどの お花、多肉。 だめになってしまいました。
けれど ひっそりと生きながらえた子たちが。。。
涼しくなって 生き生きと シックな葉を広げた オキザリス。

こちら、なんと10年くらい前に
当時ヤフーブログにて 交流していた 金沢のお友達 に株分けしていただいたもの。
あれから引越しをしたり、災害にあったけれど
生きながらえてくれています。
毎年、忘れずにこうやって シックな紫色の葉っぱと、小さなピンクの花を見せてくれる、愛しい子。

そして 春の母の日に 次男からもらったカーネーション。
鉢植えをもらったので、花が終わった後に
大きな鉢に植え替えをしておいたら
すくすくと成長し
秋にまた 綺麗な花を毎日見せてくれています。
つぼみもいっぱい!

ちょっと摘んで リビングへ。

ちいさな ささやかな幸せ。
植物たちから。そして 贈ってくれたひとから。
しあわせな 気持ちをもらっています。。。。

Rinrin-french
神戸さんぽ(2) アンティーク愛あふれる殿方に会いに・・・
2018年 10月 16日
向かった先は、レトロな 榮町ビルディング。
そちらの4F MARUNI(マルニ)さん のアトリエで 開催されている
アンティーク家具修復士 EIMOKUさん(インスタ→★)こと
向島英司さんの展示会が行われていました。


素敵なチェアたちがずらり。。。

そして 優しい笑顔で迎えてくれる EIMOKUさんが♡
ふんわりと 優しい空気の中
アンティークチェアについて
修復の、工程について
ひとつひとつのモノに対する思いについて。。。
いろんなお話をしてくださいました。
EIMOKUさんのいとしい作業台や アンティークの椅子から取り出した、
さびた釘や鋲が これまた いとおしい。。。

ものすごーーーーーーーーーーーーーーーーーく 拘っているのだけど
気取らない。
素朴で素直、 まっすぐで
陽だまりのようなほっこりした空気をまといつつ、
ハートでは、熱い気持ち(スピリット)が燃えている。
強くて優しいナイスガイでした。
お会いするのは初めてでしたが、大ファンになりました!
EIMIKUさん♡↓オーバーオールが似合う~~♡

ワタクシメ アンティークチェア大好き♡
自宅にも
ルイ世様式の ソファや チェア
ナポレオンチェア 他
ほそぼそと 集めております。。。
アンティークチェアの 古くなった衣を剥がした、
釘の穴すら 美しくていとしい。。。

ほんとうに限られていて・・・
特にメンズで このいとしさを分かってくれる方は貴重です。
わたし自身、 アンティークを手にするときに
常々 何百年と生きながらえてきた、大切にされてきたアイテムを
手を加えて また大切にして 次の世代まで愛されるよう 使いたい、、と思っていて。
ボロボロのアンティークレースのかけら一つも 愛しくて・・・
EIMOKUさんは一つ一つの椅子と向き合い、
鋲ひとつ抜くのにも気を配って
その歴史とともに纏ってきた 思いをくみとり
また新しい命を吹き込んでいるのだなぁ。。と感じました。
そしてまたその様子がほんとうに楽しそうで。
アトリエで 一人にこにこしながら 作業をする彼の姿が目に浮かびました。
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
マルニさんとEIMOKUさんコラボの アトリエの居心地がよくて、
二時間近くも?滞在していろんなお話させてもらっちゃいました。。。(・´艸`・)
この子たちかわいかったなぁ。。。そして座り心地がばつぐんでした。

この日は最終日ということもあり
びびっときたお椅子は既にSoLdでございました。
でも、素敵なEIMOKUさんの世界観に触れられ
大満足でした。
これからも ますますのご活躍を楽しみにしています♪

いつもありがとうございます。
Rinrin-french
神戸さんぽ(1) プラド美術館展
2018年 10月 13日
ゆっくり堪能しようと思っています。
りんりんの大好きな本↓こちらがベラスケスの磔刑図ね。
個人的に好きだった「視覚と嗅覚」(ヤン・ブリューゲル(父)、ヘンンドリク・ファン・バーレン、ヘラルト・セーヘルスら。)

若いころ一ヶ月ヨーロッパを歩いた時
いろんな美術館に行って ミケランジェロやモネやミュシャや・・・
芸術に触れまくったんですが
うつくしいものって やっぱりいいですよね。
刺激をくれ、感性をゆさぶって
感じるものがあります。
その時は理解できなくても
のちのち、ふっと 体の中に入ってきたり。。。
作者は消えてなくなっても
作品がのこっていたら
その筆使いや息遣いが ずぅっと 訴えてくれる。メッセージをくれる。
すごいなぁって思います。
今日もたくさんの刺激をもらいました。
先人の芸術家たちよ、ありがとう。。。
(集めているアンティークレースや布などが、絵画をみるとますます大切なものに思えますよね^^)
神戸さんぽ 次へ続きます♪(・´艸`・)
あ 地球にお住まいの方は もれなく こちらをご覧ください↓
いつもありがとうございます。
Rinrin-french
いま行動しろ ばかども ~地球が壊れる前に~
2018年 10月 12日
この ++エゴじゃなくエコ++ フォルダーの記事
異常気象や天災が 世界規模であちこちで頻発している今
地球のエネルギーも地球も永久に安泰。。なんて思っている人はわずかだと思いますが
その地球を護るために活動している人って どれだけいるのでしょうか。
わたし自身、ほんとうに些細な活動をしている状況で、
とてもエラそうにはできないのですが
世界中のごみを拾っている 宇宙の子マサさんのブログで
緊急/人類への新たなメッセージ。
という記事を目にしました。
地球に住んでいる人には絶対読んでほしい。
不安をあおるわけじゃあないですが、相当キテルんですよ。
ええ。うすうすは感じていましたけれど。
地球に 間借りしている私達 その間借り 感覚すっかり忘れて好き放題。。。
さすがの地球さんも 疲弊して、、今の事態ですね。
2014年あたりから だいぶん感じてはいて、祈ってはいたのですが・・・まだまだでした。
このマサさんの記事を要約して さらに分かりやすくしている 右京さんの記事、一部コピペしますね。
**********************************以下転載*********************************
緊急
宇宙からのメッセージ
※科学者の数字からの見解です。
まずは、一言。
『いま行動しろ!ばかども』
2030年までに気温が1.5℃を超えて上昇すると科学者たちは予測しています。
気温が1.5℃あがるくらいたいしたことなくね??
気温が1.5度上昇すれば、
人類が地球で暮らせなくなる
大きな危険がでてくるんだYO!!
科学者たちは気温上昇を摂氏1.5度に抑えることを
目標として色々なプランを提案。
が、しか~し
世界は同目標への軌道から完全に外れており
むしろ3度上昇に向かっている…
3度くらいの気温上昇でどうなるっていうのさ。
・・・・・・・・・・・・。
2度上昇しただけで
基本的にサンゴ礁全滅!!!!
世界の海面は約10センチ上昇!!
小さな島国や海抜の低い国洪水で水浸し!!!
米、とうもろこし、小麦といった(主食)
農作物を育てる能力にも大きな影響でる!!
やばっ!ごはん無くなるじゃん!!さんごがないと、魚の住処もなくなるじゃん!
本当に今すぐに手を打つ必要があるんだよ!!
これが最後
の呼びかけ!!
ま・・・まじすか・・・かといって、自分には、世界を動かすだけの力なんてないんですけど・・・
我々、個人でできることってあるんですか??
ありますとも!!下の7つの項目に、さっそく、イマすぐ取り組んでほしい!!!!!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
個人が緊急で取り組む7つのこと
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
肉、牛乳、チーズ、バターの購入を控え
地元で採れた旬のものを購入しこれらを無駄にしない
電気自動車を運転する。ただし、短い距離は徒歩で行くか自転車を利用する
飛行機の代わりに電車やバスを使う
出張の代わりにビデオ会議を活用する
洗濯物を乾かす際には、回転式衣類乾燥機でなく物干しを使う
消費財すべてに低炭素を求める
****************転載ここまで***********************

BBCの記事はこちら★
えらいことですよね。。。( ̄▼ ̄|||)
ほんとに ほんとに 個人一人一人の暮らし方が 問われています。
一度に全部変えることはできなくても 少しずつでも
意識と行動を変えたら 変わってくると思うのです。
ワタシの場合は 食事を作りすぎて無駄にしてしまうこともあるので
気を付けます。肉をとらないヴィーガンも視野にいれつつ。。。
あとネットの買い物とか、自分で送る荷物とかもね。。。前から気にはなっていたので。。さらに気を付けようと思います。
排水 エコ洗剤は きむちんの洗剤が絶対おすすめ★ がんこ本舗の洗剤★
そして 以前も紹介しましたが
レオナルドディカプリオの ドキュメンタリー
地球が壊れる前に こちらもぜひ見てほしいです!!!!
今現在、アマゾンプライムで見れます。
”僕たちは未来に笑ってるために今を生きてるんだ”

恩返ししながら。
地球とエネルギー(波動)交換しつつ共存しましょ。
いつもありがとうございます。
Rinrin-french
ノエルカード2018作り始めました♪
2018年 10月 10日
Rinrin-french
ハロウィンっぽく ディスプレイしてみました。
2018年 10月 09日
Rinrin-french
RoomClipにて掲載中♪
2018年 10月 06日
Rinrin-french
意外と愛着わきます♡ アマゾンecho アレクサとの毎日。
2018年 10月 04日
お料理するときに、キッチンタイマーを二個 駆使していたんですが
Rinrin-french