net shopありがとうございました。
2012年 11月 30日

昨夜のLe porte-bonheurの net shopにたくさんの方にお越しいただき、
ありがとうございました。
今回は、そんなに集中しないのでは。。。なんてのんびり構えておりましたが
お陰様で お品物 残りあと2点となりました。
追記12/2すべてSOLDとなりました。ありがとうございました。
今日は朝から梱包をしていました^^
受け取って頂くかたの、おかおをイメージしながら。。。
本日、15:00までに入金確認が取れた方は全員、発送いたしました!
これから、発送連絡メールをさせていただきますね。
よろしくお願いいたします。

玄関にスターライトをつけて。紙製でおりたため、LEDでなかなか、よいです♪
明日からは。。。12月なのですね。。。♪
たくさんの煌めきとトキメキが、ありますように。。。。
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。
可愛い♪なるほど♪やってみたい♪ と思われた方、
または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったら 一日一回クリック お願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓

にほんブログ村
net shop 11/29(木) PM22:00openします。&大切なお知らせ
2012年 11月 28日
10月にLe porte-bonheurの、第一回Net Shopを開催の際には、たくさんの方に来ていただき、お買い上げいただきまして、ありがとうございました。
初めての開催で、ドキドキしながらその日を迎え、なるべく早く、頂いたご注文におこたえしたい、と対応させていただきましたが、不手際もあったかもしれません。
そんな中も温かく見守っていただき、感謝しています。
お品物はそんなに点数もなかったこともあり、即日soldとなりましたが、
その後、いろんな方とお話する機会があり、みなさまから 「値段が安すぎます!」 とお叱りをうけました。
自分では、「好きでやっていることだから。。。」と、手間賃などはほとんど計算せずに、「なるべくお安く。。。」という気持ちでだったのですが、某アンティークショップのオーナー様数名、某ネットショップのオーナー様、知人、、、ことあるごとに「大丈夫なの?」と心配のお声をいただき、恐縮でした。
そして、とあるマダムからは 「あなたね、好きでやっているといっても、きちんと計算して、頂くところは頂かないといけないわよ。」 とのお言葉。
はっとしました。
好きで、やっていて、そして続けていきたいからこそ、そういう部分は大切なのだな。。。と。
そして、猛反省です。@@
今回、そのようなことを踏まえて、プライスの見直しをさせていただきました。
それでも、できるだけお安くお届けしたい、という気持ちがあり
作業をする際に、できる限り効率よく、を心がけ、無駄のないよう、ストップウォッチではかって時間管理したり。。。
自分の手間のぶんの、一部を、少しだけ のせさせていただくことになりました。
net shopの画面で、ご確認していただき、ご納得頂ける方のもとへ、作品たちがお嫁に行ってもらえたら。。と思います。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
Le porte-bonheur
Rinrin-french
net shopは11/29(木)PM22:00にカートopen予定です。
Le porte-bonheur ショッピングカート→ ★ http://bonheurshopping.cart.fc2.com/
出品作品はこちらからご確認ください↓
(1)チイサナセカイその1
(2)インテリア
(3)accessory アクセサリー
(4)others その他
(5)チイサナセカイ その2
前回も携帯からご注文してくださった方も数名いらっしゃいますが、
スマフォ版はまだテスト中なので、できるだけPC版からご覧いただければ幸いです。
ご注文いただくと、自動的に宅急便の料金が送料として計算されます。
小さくて軽いモノであれば レターパック350、レターパック500などで配送できる場合もございます。
ご希望がございましたら、ご注文時に【備考】にご記入いただくか、ご注文確定後、Le porte-bonheurのメールアドレス(leportebonheur7@gmail.com)に、ご注文Noと、ご希望配送方法を記入してメールくださいませ♪
オーダーについては→HP How to Order?★
なお、前回平日の午前中にopenしたので、今度は平日の夜にopenしてみます。
お問い合わせなどにおこたえするのが、翌日になると思われますがご了承くださいませ。
Le porte-bonheurのフェイスブックページを作ってみました。
ショップの新着情報などをつぶやいております。
もしよかったらチェックしてみてくださいね^^
Le porte-bonheur FB
http://www.facebook.com/#!/Leportebonheur

ゆっくりと。。。ご覧いただけたら幸いです。
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。
可愛い♪なるほど♪やってみたい♪ と思われた方、
または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったら 一日一回クリック お願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓

にほんブログ村
net shop 作品紹介(5) チイサナセカイ その2
2012年 11月 28日

net shopの作品紹介(5)です。
カテゴリー チイサナセカイ のパート2です。
前回おつくりした、スプーン&フォークセット、バージョンアップして作りました。

クリスマスをイメージした作品を作ってみました。
小さな真鍮色のミニスプーンの中に広がる世界と、ミニフォーク細めのチェーンでつなげました。
チェーンに、小さな王冠とクロスのチャームもつけました。
(使用素材)アンティーク切手、ガラスストーン、ラメ、洋書など。
スプーン全体の長さ 約6cm
フォーク全体の長さ 約6cm
チェーン長さ 約30cm
大きなストーンの色のバリエーションがあります。
それぞれ、小さなストーンや組み合わせ、配置が違うので、ご確認ください。
(A)ピンク系
(B)カシス系
(C)グリーン系
(D)カシス系
(E) オーロラ系
(F) カシス系
(G) オーロラ系


壁に飾ってもらったり。。。枝デコにも映えますよん♪
そして、シルバーバージョン。
三種類。
シルバースプーン&メダイセット (A)テレーズ

銀色のミニスプーンの中に広がる世界と、ゴシックなチャームを細めのチェーンでつなげました。
(使用素材)アンティーク切手、ガラスストーン、ラメ、洋書など。
スプーン全体の長さ 約6cm
チャーム全体の長さ 約2.8cm
チェーン長さ 約50cm
大きなストーンの色のバリエーションがあります。
それぞれ、小さなストーンや組み合わせ、配置が違うので、ご確認ください。
テレーズのメダイの裏側にはフランス語でメッセージが彫られています。
JE VEUX PASSER MON CIEL A FAIRE DU BIEN SUR LA TERRE. (私は地に善を為すために、天国での時を使いたい。)

こちらは、オーロラ色のストーンがメインになっています。
(B)

こちらは、薄いパープル色のストーンがメインになっています。
裏側も。。

(C)シルバースプーン&メッセージクロスセット

こちらは、カシス色のストーンがメインになっています。
クロスのプレートは、表と裏とデザインが違い、アンティークな風合いの加工がされており、雰囲気があります。
裏側も素敵です。


ツリーにも合います。
この三点は、チェーンを50cmと少し長めにしました。
ツリーなどにつけるときは、ぐるぐる巻いて長さを調整してもらえればと思います♪
そして、、、
フレームなどで、銀色で素敵なのがなかなか、無かったのですが
初めて、、銀色で作ってみました。
インテリアネックレス シルバー

穏やかな表情の聖母子像をメインに、
シルバーのフレームに小さな世界を閉じ込めました。
ゴシックな雰囲気にあわせた、小さな小さなバイブルのチャームもおつけいしています。
チェーンは細めのシルバー色をセレクト。
二重カンでパーツはつなげています。
使用素材
プリザーブドフラワー、ガラスストーン、洋書、アンティーク切手、チェーン
チェーンの長さ
約67cm
フレームの大きさ
約 H2.3× W3.0
インテリアアクセサリーとして作成していますが、
アクセサリーとして身に着けられるように
金具(カニカン)もつけました。

裏側。

着用イメージ。

バイブルのチャームが、小さいのに精巧ですっごく素敵ですよ。

なお、こちらのフレームの中が四角になっていないので、樹脂の仕上がりもきっちりスクエアではありませんのでご了承ください。
ぷっくりとは、しあげました^^;

それと、基本は【インテリアアクセサリー】という概念で作っているので
サービスでカニカン(金具)などはお付けしていますが、長さ調整のアジャスターをつけていません。
ご了承くださいませ。
それと、今回から、パーツ類の接続を【二重カン】にしています。見栄えはふつうの丸カンのほうが、よいのかもしれませんし、二重カンは取り付けるのも結構大変です@@
が、せっかくのパーツたちが、万が一落ちて、破損してしまったり、皆様も大事なおうちを傷つけてしまったりしないよう、安全面を一番に考え二重にしてみました。
また、ご意見などございましたら、きかせてくださいね^^
net shop、11/29(木)PM22:00(夜10時)を予定しています。
Le porte-bonheur HP→★
net shop作品紹介について・・・カテゴリ別に紹介しています↓
よかったらごらんください。
(1)チイサナセカイその1
(2)インテリア
(3)accessory アクセサリー
(4)others その他
Rinrin-french
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。
可愛い♪なるほど♪やってみたい♪ と思われた方、
または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったら 一日一回クリック お願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓

にほんブログ村
ディスポーザーのトラブル@@
2012年 11月 27日

ディスポーザーが壊れました。
というか、蓋がガッチリはまって 動かなくなっちゃったんです。
昨夜、、、、
一日寒かったし次男の病院におんぶ・抱っこで行ったこともあり、
夜にはグッタリきていて
(いつも以上に)ぼーっとしていたのも、よくなかったのだけど
シンクの中で食器と残飯を片付けている途中、ディスポーザーの蓋がしまって、勝手にスイッチONしちゃって。
変な音とともに蓋がガッチリしまってしまいましたΣΣ(・ω´・lll)
おかげで、排水はされないわ、まだ途中だったので 食品のかすは浮いているわで、悲惨。
しかも、豚そぼろのお鍋を洗う途中だったもんだから、豚の脂がシンク中にこびりつくわ、、、、で酷いありさま。朦朧としました(笑)
取扱説明書を読み、メーカーに電話したら
「蓋にタオルを巻いたり、ペンチで無理矢理でも外してください。」といわれ、
できる限りのことをやってみたんですが、びくともしない。((ノ)゜ω゜(ヾ))ムニムニ
あいにく旦那様は海外だし。。。。><
でも、メーカーの人が
「サービスマン出張は12600円~になります。」
といっていたので
「ぬぅーー!!!12600円の出費はキツイ~~」 と自力で開けようと試みるも、だめ。(笑)
朝になればパワーも出るかと、朝一でトライしたものの、やっぱりびくともしないので
またメーカーさんに電話して、修理依頼しました。
水も流せないし、生ごみ処理もできないし、不便極まりないので、早く直してほしい、困った状態で、電話したわけです。
メーカーさんは「折り返し、サービスマンから、何時ころ うかがえるかの電話をいたします。」というので、
午前中、出かけずずっと、待っていたのです。が、一向にかかってこない。
なので、一度、催促させてもらいました。修理は今日無理でも、一回電話が欲しいと。
でもその後も連絡はなく。。。ガッカリしました。
お昼まで待ちましたが、連絡がないので、
ネットで調べて違う業者さんに相談。そしたら、すぐ連絡してくれ、午後やってきてくれました。
そして、ものの30分もしないうちに、作業完了♪助かりました。
あ 結局、中にスプーンが入っていて、それがガッチリRockしてしまったみたいです。(´・д・。`)
値段は、メーカーと同じ12600円でしたが こちらに頼んでよかったと思っています。→★ディスポーザードットコムさん
聞いたら、ワタシと同じディスポメーカーの同じ現象のトラブルが、もう4件目ですって!!!
それって、使いにくいってことですよね。。
注意が足りなかったワタシが悪いんですが、もう少し、トラブルになりにくいように今後設計して言ってもらえたらうれしいな。。。。
そして、対応。。
トラブルやミスがあったときの対応こそ、大事と思っているので
最近、あちこちの対応の悪さにガッカリすることが多いです。。(引っ越し業者さんとか。。。問屋さんとか。。)
反面教師で、自分も気を付けねば、ですね!
ディスポーザーは新居にきて初めて使い出したものなのですが
便利な反面、やっぱりこういう機械は何かあった時にかなり不便になりますね@@
以後、気を付けます。。。
12600円。。。ちょうど、買おうと思っていたこちらを諦めないと↓(´゚艸゚)∴ブッ

シックな羽根ペンと、ペンたて。。。ちょうど13000円くらいだったな。。

今日も次男と過ごしています♪
いつも、忙しく動いてしまうワタシ、
次男と のんびり しまじろうで遊んだり
あくあと一緒に 日向ぼっこしたり。。。
たまには、こういう時間、、、いとおしいものですね。

お手伝いが大好きな次男、エプロンをしたら喜んでいました。
あし、ビッコひきながら 家で暴れています。。。(苦笑)
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。
可愛い♪なるほど♪やってみたい♪ と思われた方、
または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったら 一日一回クリック お願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓

にほんブログ村
嬉しいおとどけもの・・・
2012年 11月 26日
こんな日に限って大雨で。。ベビーカーが使えず、
重たい息子を抱っこしての、受診、で体がハードでした@@(腰痛ツライネン…)
今日は傷の消毒。
怪我が治るまで、一日おきに消毒に通わなくてはならないのと、
お風呂禁止、なのが ちょっとつらいですね~><
でも!若い子(三歳)のスーパー治癒力を信じて。。。頑張りまっす。
グッタリと帰宅したところに、嬉しいお届け物がありました。
blogで仲良くして頂いている、 tsukiさん の 作品♪
ふわふわで肌触りのよい、スヌードをオーダー受付されていたので、、、
ダメもとで聞いてみたんです。(←イベントとかでひっぱりだこ、のお忙しさだと思って^^)
tsukiさんたら、快く快諾してくださいました♪そして、仕事が早い。。。♪
トルソーにつけてみました。

雨で真っ暗で、オドロオドロシクすみません。(笑)

このタグやチュールの流れに一目ぼれしましたの♪
首に巻いてみたらヌクヌク------♡。:.゜ヽ(亝∀亝。)ノ゜.:。
明日から、お出かけの時にぐるぐる巻いていきたいと思います♪
tsukiさん、素敵な作品をありがとう~
ちなみに、以前いただいた、作品たちも活躍中。黒いシュシュは毎日出番ありますよ~ヽ(*´з`*)ノ ほかにも→★
tsukiさんの素敵なブログはこちら→ tsuki**
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
そしてもう一つご紹介♪
こちらは、サチコさんのジャム。

ツィッターやFBでサチコ旋風を巻き起こした、噂のジャムです。(笑)
色んな種類があって。。悩みつつもワタシは、ブルーベリーとプルーンにしてみました♪
サチコさんのジャムをおいしく頂くために、久しぶりにパンを焼く熱の入れよう(笑)

甘すぎず、、、とっても新鮮でみずみずしくおいしいジャムです♪
雑貨も販売されているので、こちらも購入。↓
ブラックと思っていたのですが鋳物ならではのお色だったのでちょこっとペイントしてみました。

ずっしーーり重いのです。 いろいろ。。使えそう♪
サチコさん♪
おいしいジャムや素敵なお品物ありがとうございました+.(´亝∀亝`)゜+.
サチコさんのブログはこちら→CandyBowl* diary
HPはこちら→★
さぁ。雨だし、しんどいこともあるけど、
美しいものやおいしいモノを頂いて元気出していきましょう~っと。
よい一週間を♪
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。
可愛い♪なるほど♪やってみたい♪ と思われた方、
または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったら 一日一回クリック お願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓

にほんブログ村
ラッピング。
2012年 11月 25日
作品を作る過程も好きだけれど、できあがって、それに合うイメージの
ラッピングを考えるのも楽しい時間です。
今回の台紙の一部。。。アンティークの古文書を使った台紙、お気に入りです。


ラッピング後だったんですが、ブローチ、、ふと思い立ち
アクセサリートレイに載せてみたら、こっちのがいい感じ。

ブローチ(AとBの二種類)は、こちらのトレイに載せてお届けしますね。

コサージュは箱に入れて。。。と丈夫な厚紙でBOXを作りました。
(本当は黒がいいのだけど、ないので)

もうすぐ。。。みなさまのお手元へ。。。旅立てますように。
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
昨日は、ご心配をおかけしました。
日中、気丈にふるまっていたつもりですが 夜になったらぐっと。。凹んでしまって。
でも!けがをした本人がケロリ、と元気で、ビッコ引きながらも笑顔で遊んでいるのだから
ワタシが落ち込んだらアカンわーーーと腹をきめました。
なので、もう大丈夫です。
メールやツイッター、FBなどで心配してくださった方、
「うちはこうだったよーー」と大変だったお話を教えてくださった方。。。
ありがとうございました。
主人曰く、「足切ったくらいで死なないから大丈夫だよ~」と、
「俺なんか。。。」の武勇伝が始まり、顔をけがして骨が飛び出たけど、自力で病院にいって、麻酔なしで10針縫ったんだーーとか、いろんな話が飛び交い(笑)
まぁ、男の子は色々あるんだなぁと。
そして、次男は長男よりずっとワンパクで大物の気配なので、これからずっと、心配もつきまとうんだろうな~~って感じです。^^;
でも、病院で、長男がぼそっと、
「(弟じゃなくて)僕が怪我したらよかったのに。」と つぶやいたのを聞いて
母はウルウルしてしまいました。
連休最終日ですね。
いい一日を。。。
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。
可愛い♪なるほど♪やってみたい♪ と思われた方、
または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったら 一日一回クリック お願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓

にほんブログ村
硝子のカケラ・・・・・刺さる。
2012年 11月 24日
連休の真ん中、ゆったり過ごそう、と思っていたのに
朝そうそう、次男が・・・・・・
アンティークのガラス食器棚に突っ込み、大けがしてしまったのです。

ちょうど、着替えの途中、靴下をとりに私が違う部屋に行っているとき
長男と遊んでいて盛り上がっているな、、、と思った瞬間に
パリーーン!と不協和音、その瞬間に次男のもとに駆けつけましたが「痛い----っ」と泣き出して
脚をみたら、、、かかとのつけねの辺りから出血
慌てて消毒しようと、見たら、かかとの部分がパックリ、口を開いていて。。。恐ろしいばかり!!
出血が酷いのでどうしたらいいのか119に電話して止血方法をきいて。。。
自分で病院へ連れて行こうとしたのですが、ちょうど車を旦那さんが使っていたので
救急車にきてもらって。。。。。><
救急外科に搬送されました。
止血してからは、本人はけろっとしていたものの、
やはり受診の時に消毒したり麻酔して縫合するときは
「痛い痛い、もうやめて~~~!」
と泣いて暴れて。。。それを必死に押さえるのが精一杯でした。
(麻酔が効いてなかったようで、可哀想でした。。)
かかとの真後ろを、横一直線に5センチぱっくりと切っており、 7針 ほど縫いました。(涙)
3歳児にしては大きくて17キロ、脚のサイズも18くらいの我が子をずっと抱いているのもほんとうに、重くてヘロヘロになるけれど、何よりこんなけがをさせてしまったことが 可哀想で。。。心の中ではずっと泣いていました。
でもママの顔や気持ちを子供はすぐ察するから、なるべく笑顔で「だいじょうぶ!えらいな~つよいな~」って声をかけて。。。
帰りはパパさんが病院へ駆けつけてくれたので、ほっとし。。。
帰宅してからガラスの後始末。

形あるものはいつかは壊れる。。
そう思っているので、覚悟しつつ生活しています。
壊れてもやっぱり、硝子の美しさや、素敵さが大好きだから。気をつけつつ、暮らしています。
今の家の配置にしてからは、この食器棚にはワタシ以外はほとんど近づかなかったので、安心してしまっていたのかも。。。><
実は、このアンティークの食器棚は、数年前にも。。長男が誤ってガラスを割ってしまいました。
でもそのときは、奇跡的に怪我ひとつ、なかったので、
長男を叱り飛ばしたんですが
実際、流血沙汰になってしまうと、壊れたガラスのことなんか、考えられないものですね。。。@@
硝子を処分して、食器棚の食器を 安全のために全部取り出して、全部洗って、拭いて、仕舞って、、、の作業に何時間もかかり、、、グッタリ。。。
今はまだ、割れたガラスのことを考える余裕がないので、
英字新聞が代打です↓

(上段硝子には飛散防止シート貼ってありますが、下段のモールガラスは貼れなくて・・・><)
また月曜日に受診してきます。
今後の予定がいろいろと変わってしまいそう。。。(涙)
いまはただ。。。早く、傷が癒えますように。。。と祈ってやみません。

硝子のカケラ。。。ワタシの心にも刺さってしまったみたい。
普段、愚痴や凹むようなことは あまり人様にいったりしないで自分で消化したいタイプなのですが
今日だけは。。。ひっそり、ココに綴りつつ気持ちを落ち着けたいと思います。
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。
可愛い♪なるほど♪やってみたい♪ と思われた方、
または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったら 一日一回クリック お願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓

にほんブログ村
net shop作品紹介(4)others
2012年 11月 23日

いとおしい、古紙を・・・・・いつも身近に感じていたくて。
net shopの作品紹介(4)です。
カテゴリー othersその他
マウスパット あのあとも色々と試行錯誤して
新色3パターン作りました。印刷の精度もあげました。(セピアについてはあまり見た目かわらないかも)
オリジナルのマウスパットです。
1700年代のアンティークの古書をモデルにしています。
古書の色褪せや、かすれ具合がいい雰囲気を出しています。
毎日のパソコンタイム、ウキウキ過ごせるかも!?
サイズ横 約17.5cm
縦 約22.5cm
厚み 約3㎜ スポンジタイプ
UV保護シート加工

ブラック背景がかっちょいい(A)タイプ、
シックな、(B)グレータイプ、
どんなインテリアにも、あいそうな(C)セピアタイプ。
ワタシは(A)が好きです♪
Reveのみゆきさんはグレーをお好みだそうで。。嬉しいです♪ ヾ(´ε`*)ゝ
マウスパットはほんとうにずっとずっと、探しまくっても気に入るタイプが無くて、、、自分で作ろうと思ったわけですが、作り始めてからも失敗ばかりでうまくいかず。。ようやく形になりました。
デザインを形にするまで相当かかり
印刷したときの色がまた微妙で何十枚もテストして。。。
ようやくメインカラーを決定してから、印刷した、シート類を貼り合わせる過程もなかなか難しく。。
印刷→張り合わせ→カットの最終段階までうまくいくことが、なかなか大変でした。
前回お買い上げくださった方が喜びの声を届けてくださり、また励みになりまして
今回は各カラー5枚ずつ出品いたします。
Le porte-bonheurのはんこを押した、黒台紙にのせてお届けします。↓

Le porte-bonheur HP→★
net shop作品紹介について・・・カテゴリ別に紹介しています↓
よかったらごらんください。
(1)チイサナセカイその1
(2)インテリア
(3)accessory アクセサリー
今日は雨で寒いですね@@
朝からお片付けスイッチが入り。。
年末掃除までにモノを見直しておこうと まずはキッチン周りをチェック。。
引っ越しの時に大量にダンシャリしたので 、特に、、大丈夫でした^^よかった。。
少しずつ掃除もしていかないと。。と思いつつも 頭の中はクリスマスパーティのイメージを膨らませたり。。(笑)楽しいことを考えて現実逃避気味です。(笑)
良い週末を♪
Rinrin-french
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。
可愛い♪なるほど♪やってみたい♪ と思われた方、
または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったら 一日一回クリック お願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓

にほんブログ村
net shop作品紹介(3) accessory
2012年 11月 22日
運よくひらめきと、時間と、重なりまして。二つほど、ご用意できそうです。
コサージュ・ブローチ。
(A)BLACK

ハンドメイドのブローチです。
チイサナセカイのスプーン作品(ビジュー仕立て)とレースの組み合わせでシックな世界を提案します♪
メインのレースはアンティークのブラックレースを使いました。
その他、チュールレース、ブラックレース、リボン、レース、羽根、チェーンなど。
細いチェーンと二重カンでスプーンを留めています。
裏面はピン・クリップどちらでも使用可。
すべて手縫いしていますが、ブローチ金具の接着のみグルーガン使用しています。
サイズ(最大の部分の) 幅 約12cm 高さ 約19cm


着画イメージ。
裏面。

(B)PINK

可愛らしさの残る、ピンクのフェザーにストライプリボン、
その他、チュールレース、ブラックレース、リボン、レース、チェーンなど。
サイズ(最大の部分の) 幅 約13cm 高さ 約22cm



吊るしても。。。かわゆいです。(*ノωノ)
いつも、自分でつけたいものを。。。と作り、売れ残ったら自分で、、♡と思っております。
最初に、サンプルに一つ作るんですが、金具などのバランスが悪かったりすると試行錯誤するので
ピンクフェザーのはすでに自分用のも作れてしまいました(笑)
なので、どなたかにお買い上げいただけたら嬉しゅうございます(爆)

ほんとうに早いもので、、もう11月後半戦ですね@@
net shop、週末か週明けくらいにはopenするつもりです。(あと数点作りかけのモノがあるのですわ~)
日時が決定したらブログで報告しますね♪
いつもありがとうございます。
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。
可愛い♪なるほど♪やってみたい♪ と思われた方、
または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったら 一日一回クリック お願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓

にほんブログ村
古き美しいモノ・・・・・
2012年 11月 20日
出会いがあり。。。。内心 嬉しい悲鳴。

以前から欲しかったアイテムの一つ、、、
エレガントなミラートレイ。
今では現行品でもいろいろ出ていますが
アンティークならではの重厚感と存在感といとおしさは。。また別物。
こちらはフランスアンティークです。

すべて先日のアルルさんで見つけた、宝物。

模様が本当に可愛いし、素敵です。
まだまだ現役で活躍してくれそうなアンティークは、すっごくお得な気がして大好きです。(笑)
ミラートレイは片方の持ち手が無くなっていたり、ガタツキもありますが、そのぶん、お値打ちで。
¥8,800でした。
ずっしり重いんですよ~♡
サーバーたちは¥2,800(ナイフはなんと¥1,000)
そして、使うあてもないくせに、ディスプレイに~~♡と集めてしまう金物たち。。。

右側の大きなの、¥3,200でした。
このコーナー大好きなReveさん・ビザールさん・・・自分で作った作品など
小さな心くすぐるものたちの居場所です。

見たら、欲しくなるので・・・
必要以上に、、、見ないように、と思っているのに
飛び込んでくるのですよ。素敵なモノが。。。。(笑)
ビザールさんにお取り置きしてもらっているあの子もつれに行かなきゃ、、、
Reveさんに問い合わせしているあの子もめっちゃ素敵やし。。
お友達のショップでも出会いが。。。。
嬉しい悲鳴、嬉しい悲鳴、、、
頑張って働けって。。神様からの愛のムチと思い、今日もがんばります! ( థ ౪థ)
気温差が毎日、ありますね。
我が家は男性陣がみんな咳や鼻水で。。夜中も背中をさすったりで眠れませんでした。
でも、今朝は燃えるような朝日。

(実際はもっと!赤でしたの)
部屋がピンクがかった朱色に染まる。。。光景、寒い朝だけど、元気をもらえます。
今日もいい一日を。
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。
可愛い♪なるほど♪やってみたい♪ と思われた方、
または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったら 一日一回クリック お願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓

にほんブログ村