お気に入りのカトラリーのご紹介
2020年 06月 29日

テーブルウェア
#お気に入りのカトラリー
について、
動画でご紹介しました。
(◍′◡‵◍)(◍′◡‵◍)(◍′◡‵◍)

100均のフレームでショーケース風。 come home!さんレシピで。
#YouTube更新
https://youtu.be/_DrWfrORFsk
#party
#antiques
#カトラリー
#ナポレオンシリーズ
#cooking
#table
#tablesetting
#アンティークカトラリー
#テーブルコーデ
#interior
#cooking
#丁寧な暮らし
#はなすたぐらむ
#お花のある暮らし
#女子会
くすんだアンティークシルバーを ピカピカに♪
2017年 12月 03日
1):Al+NaHCO3+3H2O
↓
2):Al(OH)3+NaOH+CO2+H2
3): AgO+H2→Ag+H2O
だそうです。⇦ガリレオかっ!
食べたいものを好きなだけ♪& お気に入りのキッチングッズ
2017年 08月 07日
![]() 野田琺瑯/ぬか漬け美人 乾燥ぬか1kg用容器 (TK-32)ノダ/ホーロー/保存容器/ぬか漬け容器 日本製 |
![]() ★タイムセール!8/6(日)10:00〜14:59★ ガラス製 保存容器 7点セット iwaki パック&レンジ送料無料 ガラス 食品 レンジ オーブン パック ストック 食品保存容器 7点 ガラス容器 容器 システムセット 常備菜 作り置き おしゃれ PSC-PRN-G7 ◆10 《広告掲載商品》 |
お茶のじかん。
2013年 01月 28日
寒い寒いといいながら、東側から のぼる朝日を見る瞬間が一日の愉しみの始まり。
(今朝はとっても冷え込んで、屋上にうっすら雪が積もっていました。@@)
その時はノンカフェインのカフェオレを片手に、ゆっくり、じんわりスタートします。
長男を送り出して、洗濯を干して、そして今度は次男と朝食をとり、幼稚園まで歩いていき、そのあと掃除をして。
仕事前に、スケジュール表をみたり、PCチェックをしながら、気分転換で頂くブラックコーヒーを飲む瞬間が第二の愉しみ。

そのあと、もくもくと仕事をして。。。。
午後のティータイム、これまた愉しみ。

コーヒーが大好きなのですが小さいころから飲みすぎていて、胃腸がそんなに強くないので今は一日1~2杯にしていて。
お客様が選べるように、と 紅茶もいろんな種類を揃えているのですが、近年のお気に入りは、フランスのマリアージュ・フレール・・・
パッケージもシックで素敵だけれど、香りと味がやっぱり、ダントツに素敵なのです。

最近、マリアージュフレールのデカフェ(ノンカフェイン)の ”ルージュ” というのを仕入れたんですが、こちらがとーーーーってもおいしいです♡
ノンカフェインのルイボスティーは、今までいろんなメーカーのを試してみたんですが、結構、くせがあったりして、パッケージを全部使い切ることがなかったほどだったんです(´・д・。`)
それが、このマリアージュフレールのルージュは ノンカフェインなんですが とってもよい香り、そしてお味が、、甘いというか、まろやかで渋みがなくて、飲みやすいです。あまりに美味しかったのでお友達にプレゼントしました(・´艸`・)
ちなみにこちらで購入です↓
![]() マリアージュフレール紅茶 マルコポー... |
ちょっと嬉しかったのが、さめてもおいしいってこと。
たっぷり淹れておいて、アツアツで頂くのもよし、残ったのを冷たくなってから飲んでも、甘さが際立っておいしい~~!!!とっても感激しました。さすがです!

黄金に輝くお茶と一緒に、ほっこりティータイム。。。
これまた至福の時間です。
このところ、ずーーっとひきこもって(?)製作に集中しているので、こういうちょっとした時間が、たいせつです。え?ネクラかちら。。(笑)
今日も一日、頑張りますよ~!
良い一週間を。
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
ランキングに参加しています。
よかったら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。


にほんブログ村
人気ブログランキングへ>
2013 手帳を選ぶ。
2012年 10月 24日
来年のカレンダーや手帳を考える、季節になりましたね^^
今年は、東急ハンズで、悩んだ末に、こんな手帳を買いまして→★
一年、活用させてもらっております。
来年はどうしようか。。と思案していたところ、
powder の rieさんが購入されていた手帳が古書のようで可愛くて、、、
素敵ブロガーさんもこぞって購入していましたね(・´艸`・)

ビジュアル的に、この黒の、いいな~~と思いました。

2013手帳・スケジュール帳マークスダイアリー【B6正寸・マンスリー+ノート・2012年10月始まり】オールドブック(RD)(今ならメール便送料無料!)【0831otoku-f】【0831otoku-p】
価格:1,260円(税込、送料別)
ほかにも楽天でみつけた


こちらも、コンパクトだしバラエティ豊かだし、かわいい。。。
あとはイタリアのこちら。

しかし!ワタシが希望するのは A5サイズで、書き込みやすく、
一番必要なのが 【ウィークリーページと、時間軸】 。
時間軸とは↓

タイムスケジュール的なものです。
なので、そこをクリアしつつ洋書っぽいデザインのモノ。。。。と探しに探し。。。
これに決めました!

Mark's のものです。

Mark's(マークス)スケジュール帳 マークスダイアリー ヴィンテージ・ブック A5正寸・ウィークリー・バーチカル・2012年12月始まり【メール便OK】【あす楽対応】腕時計とおもしろ雑貨のシンシア
価格:2,100円(税込、送料別)
ぐっと渋いブラックに金色文字が型押ししてあります。。。
今年はホワイト系の手帳だったから、来年はブラックで締める、もよいな~♡
裏面にもメッセージ、そして日常会話が英語やフランス語のがちろっと載ってるのもなんとなく嬉しい♪

2013年、このブラック手帳に、たくさんのトキメキが書き込まれたら嬉しいな。。。。(*ꈍ⌣ꈍ*)
手帳探し・・・あなたにとってぴったりくる一冊が見つかりますように♪
Rinrin-french

・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。
可愛い♪なるほど♪やってみたい♪ と思われた方、
または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったら 一日一回クリック お願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓

にほんブログ村
++ アイアン。 iron ++
2012年 04月 22日

アイアンの質感が好きで
もう数十年、コツコツ集めている。
直線はまっすぐと 粋 で
曲線はしなやかで 優美で、
そして頑丈で、ずっとずっと使っても曲がったりしない、そのタフさが、好きだ。

昨日購入した、アイアンのお品、、これは何をするものだろう??
よくわからないまま。(笑)
でも、あの雲竜柳を こんな風にいれてみたかったから。

アンティークのジャグや、バケツにいれるのも憧れだけど。
英字新聞でくるんで、アイアンベースに入れるだけの気軽さも、よいかなと。
イギリスアンティークのブラックアイアンは
とても重くて、そして重厚な雰囲気を醸し出していて、
かすれ具合にも、萌える。。。

若いころは、お金もそんなに使えないし
部屋も狭いし
小さなアイアンをちょこちょこ買い求めることが多かった。
特に、キャンドルスタンドは、収納しきれないほどあるので、部屋のあちこちに出している。

ガラスものもいっぱいあるけれど、アイアンは子供が触っても、壊れないので安心。
(ただ、重くて、、別の問題が起きることもあるけど)
アイアンとクリスタルの組み合わせもとっても好き!

このシリーズが、とても好きで、テーブルコーデによく活用していました。

大きいものは、アンティークの飾り棚に入れて。
新居のトイレに取り付けようと思って用意しておいた、
アイアンのペーパーホルダーを
キッチンのタオル掛けにしてみました。
ブラックにペイントしてもカッコいいかも。。。(*ノωノ)

(ねじうち、旦那さんが多分嫌がるので、)
ルーバーに引っかけて。
余談だけど、このアンティーク風に作ったルーバーついたてが、なかなか活躍♪
キッチンのこまごましたストック類を入れている棚の目隠しをしつつ、裏側にミトンなどを引っかけて収納♪
新学期ということもあり
子供たちの予定がいろいろ、、で
なかなか自分の時間がゆっくり取れませぬo(ToT;):アゥアゥアゥ
雨の日曜日、なるべくゆっくり過ごしたいな。。。
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 嬉しいです。
可愛い♪素敵♪なるほど♪やってみたい♪ と思われた方、
または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったらお願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓

にほんブログ村
おうちCafe♡ 珈琲を淹れるヨロコビ。
2012年 03月 21日
ワタシは四人きょうだいの長女、八人家族で、結構厳しい家庭で
両親いわく手がかからなかったそうだけれど、小さいうちから大人と混じって生活して、
大人もそれなりに ちゃんと、というか厳しく接してくれたから、自然としっかりしたのかも知れない。
(といっても、、かなり天然ボケな女ですが。。。)
だけど、出来て当たり前、だったり優等生な空気というのは 自然とプレッシャーにもなったり疲れたりもするもので、そんな時、
長野の、母方の祖父母がとっても優しくて穏やかで居心地がいいひとたちで、
夏休みや冬休みに、長野の祖父母宅で過ごす時間は
ワタシにとってとっても 嬉しいひとときだった。
祖父母と、叔父と。
半分わかって、半分わからない、大人の話に加わりつつ、
珈琲豆を、祖父母が昔から使っているであろう、ミルで、挽いて。
コポコポと、コーヒーメーカーから聞こえる音、
そして掘り炬燵の練炭のにおい。
もう何年も、何十年も前のことだけど
あの居心地の良さと安堵感。。。今も忘れない。
コーヒーメーカーを壊してしまってから、
我が家は、1包ずつパッキングされている、ドリップ珈琲を飲んでいる。
ゴミは出てしまうけれど、新鮮だし、一人で飲むにはお手軽だ。
今まで、やかんでお湯を沸かして、珈琲を淹れていたのだけれど
このたび、珈琲タイムに心強い相棒が現れた。

ラッセルホブスのカフェケトルをゲットしたのだ。
ちょうど、頻繁に使うクレジットカードのポイントがたまっていたので、交換したのだけれど
こやつ、、なかなか、よろしい。(・´艸`・)
珈琲一杯分くらいなら1分もかからないくらいで沸くし
重さもよし、そして注ぎやすいし、
なんといっても、ビジュアルが、なかなか、愛おしいではないの♡

自動に美味しい珈琲をいれてくれるマシンや
便利なもの、いっぱいあるけれど
やっぱり、ワタシは、自分で淹れるのが、好きみたい。
ほんとうは、、豆を選んで、挽いて、から、やりたいのだけどね。。(*ノωノ)

美味しい珈琲入りました♪窓際のサンキャッチャーの光がカップに反射して。

かわいいので、キッチンに、そのまま置いてもよさそう。
胃腸が丈夫じゃあないみたいなので、今は珈琲は一日二杯って決めているけれど
珈琲を頂くとき、、今は亡きおじいちゃんや、叔父さん。。あの頃の気持ち思い出しながら
もっと美味しくなりますようにって 思いながら頂いているよ。

・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
応援ポチ★うれしいです。
可愛い♪ なるほどヘ( ̄ω ̄ヘ)♪♪ やってみたい♪ と思われた方 または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったらお願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓

にほんブログ村
2/25から3位に、3/18から2位になっていました。(一時的と思いますが^^;)
応援ありがとうございます。
フランス生まれの貴公子が我が家に(・´艸`・)
2012年 01月 16日
見てくださった方から、たくさんの 反響があって、良かったです^^
ふすまや建具に貼るのも、ガラッとかわって、楽しそうなので、
ワタシも、どこかに取り入れるつもりです。
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
土曜日に。。。
フランスから貴公子がやってきました。(*ノωノ)
外見はつるりと滑らかな肌。。。
シンプルで美しいボディライン、
そして仕事ぶりは質実剛健で
フレンチ料理から日本料理まで 丁寧な仕事をこなす、、、
そんな素敵な彼の名前は。。フランシス?いえいえ STAUB クンです。(・´艸`・)

♥(。→v←。)♥
引越し前でモノ減らしをしている中で、、
でも、ずっと欲しかったのと
勝手に自分で新築祝い(´゚ω゚).:゚*ブッ
ちょうど、新春売り出しでお安かったので→★
楽天最安値だったはず。しかもポイント10倍
色はね、黒がいい。。って去年までは思っていたんだけど
今の、気分の グラファイトグレー。
今の、お部屋や、これから目指すところのおうちにあうような、気がします。
収納が少ないので、たぶん出しっぱなし。(笑)

なんとなく ”オーバル” に憧れていて、
あと、悩みはサイズをどうするか?でした。
家族は四人でエンゲル係数はすごいけど、
いきなし大きすぎるのも、(重いし)大変かなぁ。。と。
STAUBといえば はるひごはん。の、はるひちゃん。
はるひちゃんに、相談にのってもらって、使いやすい23センチに♪
これ、正解でした。重すぎず、大きすぎず、ワタシの求めていたジャストサイズ~♪
早速、その夜、お料理してみました。
鶏もも肉と、野菜の香草ワイン蒸し♪

なぜか無性にチキン!の気分だったので 鶏肉を買ってきて
あとはおうちにあった、じゃがいも・にんじん・たまねぎ・しめじ(少し)・キャベツのしんなどを使って。。。
味付けは、塩をよくきかせてから、白ワインを少しとハーブ類を使ったのだけど
水無しで、すっごくしっとり、ジューシーな仕上がり。
野菜がすごく甘くなりました♪
キッチンの、、ワタシの相棒がまた一人、増えました♪
ちなみに「ストウブ レシピ」で検索したら はるひちゃんのレシピがずらら~~っと。さすがです^^
ここ数日、おちびさんや、旦那さんが風邪気味で・・・看病で疲れたのか
ワタシも胃腸の調子が悪くって@@
今日は、なるべくゆっくりしたいと思います。
いい一週間になりますように。
可愛い♪素敵♪やってみたい♪ と思われた方 または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったらお願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓

にほんブログ村
アンティーク・プレート
2011年 12月 08日

フランス Longwy の アンティーク・プレート 23cm
釉薬が落ちかけており表面裏面ザラザラ感があるため・・とお値打ちで販売されていたので、我が家に。^^
白、ベージュ、生成り、グレー、、、も好きだけど、
昔から、パープルも好きでした。
この、ほどよいパープルが、上品な感じ。

お皿を飾る余白ができたら。。。そっと。。飾りたいと思います♪(*ノωノ)
今週は、色んな予定の、キャンセルが続いていて。
予定外に、あいた、時間でカードを作ったり、おうち仕事をしています。
皆さん、風邪でダウンでキャンセルになっているの。
寒くなりましたもんね。。
温かくして、、うがい・手洗い・鼻うがい(←耳鼻科で推奨されてます^^;)して 乗り切りましょう♪
午後は、、雨の中 学校の参観に行って来ます。
フレンチシックなイスのリメイク で ご質問頂いたのですが
ペイントする際に、剥離剤などは使っていません~。
もう、(大雑把な性格のせいか?)そのままダイレクトに。
白、グレーともに二度塗りしています♪
↓可愛い♪素敵♪やってみたい♪ と思われた方 または 読んだよ~♪ のポチ、
よかったらお願いします。ヽ(*´з`*)ノ↓

にほんブログ村
お気に入りが、またひとつ。。。。。
2011年 10月 27日
先日、問屋街にて、お買い物をしてきました。
あと数ヵ月後に引っ越すので、ここのところ、
・生活必需品
・よほどお得なもの
・アンティーク(これは出会いが大切なので♥(。→v←。)♥ )
以外のものを、必要以上に買うのを、抑えているのですが
実際、、見てしまうと。。だめですね(笑)
でも、自問自答しながら見極めて買って来たので、なかなか達成感もあり、楽しかったです。
ガラスものは、大好きですが、小さな子供もいるので壊れることも度々。
普段使いにも、パーティにも使える、キャンドルホルダーを二つ。

食器は今でも大量にあるので、新しいのは引っ越してから。。と思っておりましたが
【ナハトマン】がお安くなっていたので(55%オフ)
こちらを、二枚。

写真を撮るときにも活用できそう、と
レリーフが素敵なガーデンポット。

そして最近、相当集めている【パーツ】、
可愛らしいデザインのものに出会ったので、こちらも。

マカロンキャンドルのタワーバージョンは、以前から買おう、と思いつつ買いそびれていたのだけど、1050円が640円だったので思わず購入。

以前、ラデュレのマカロンキーホルダーなどをコラージュしたものと一緒に
大好きなアンティーク食器棚に飾りました。

これから、ハロウィンや、クリスマス、
街角も、インテリアも、そしてココロ煌く季節がやってきますね。
今年は、基本的にはあるものを工夫して。。のコーディネートの予定だけれど
やっぱりこの時期、キラキラのガラスやビーズ、テーブルウエアを見ると
胸がときめきます。(笑)
久しぶりのお街でのお買い物で色んなものをみて
クリスマスへのイメージが少しずつ。。湧いてきたRinrinです。

にほんブログ村