美しくて儚い アンティークブラウス。
2020年 07月 19日
貴婦人のアンティークカード
2020年 01月 30日
一月もモウオワリ、、、速いなぁあ💦
デイジーストアさんで
出会えた 貴婦人のアンティークカード。

とても美しくて背筋が伸びます。
たまーにコルセットでキュッ!と締めたくなるけど
基本的にユルイのが好きだから
宮廷生活は、とても出来ないなあ。
ましてや365日24時間 ほぼ人目に晒される
ヴェルサイユの王侯貴族の暮らしなんて
想像を絶しますね。
けれどもやっぱり
お城とドレスと優雅な暮らしは
乙女の永遠の憧れ♥(ू′o‵ ू)
アンティークカード
私なりに色を添えて
また違う出番を探したいと思います。
pic2
今日は、ふわふわアンティークレースを紡いで。
人の優しさって
いろんな形があると思うのだけど、
時にはそれが刃になるし、
捉え方はみんな違うから、難しいですね。
叩いた方が効く場合もあるのかも知れないけど、
わたしはやっぱり 北風より太陽で、居たい。
優しい気持ちで、縫いとめています。。。
#antiques

枯れたアンティークドレスの魅力
2020年 01月 26日
昨日出会ったお宝。

おそらく1800年代かな?
200〜300年前の
トロトロ アンティークブラウス

動かすたびに シルクがポトリと落ちるくらい
もう、古い、枯れた お品だけれど
たまらなく魅かれます。
大切に、
ガラスフレームに入れたかったけれど
ベストサイズが無かったゆえ、
まずはアトリエの壁に。
眺めては ふぅー
うっとり ため息が出ます。
もう少し状態良かったら着てみたかった♥(ू′o‵ ू)
中世の淑女が袖を通したであろう
貴重なお品、、、
海を渡り時を経て
大阪の小さなアトリエに在る不思議とご縁に感謝と、敬意を。
#antiques
#antiquedress
#antiquelace
#atelier
#アトリエ
#アンティークレース
#アンティークドレス

ソーシエールの修理。
2019年 09月 20日
蚤の市の戦利品
2019年 05月 11日
昨日の 平安蚤の市 の 戦利品。
みぃゆうさんのところで、可愛いポットやグラス(なんて呼ぶのやろ)
とって舎さんのところで、
可愛いセットやカードや、木製トレイなど。
大きいものは、持ち帰りも大変だけれど
(かつてロハスで、どでかいアンティークフレーム首にかけて帰りましたが。笑)
小さいコ達は、可愛くて、ついつい集めちゃいます。
♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
ピンクッションにしても、かわゆいし。
まるで小さなプリンタトレイみたいな、
木製トレイには、
アンティークレースのハギレを貼って、
自分用に愉しむ予定。

来週のwsの準備もあり
にわかに忙しいです。
◞(꒪ͦᴗ̵̍꒪ͦ=͟͟͞͞ ꒪ͦᴗ̵̍꒪ͦ)◟
でも好きなことがあること。
好きなことをする時間が持てること。
しあわせです。
Rinrin-french
枯れたフレームのコーナー
2019年 05月 03日
連休といっても
ポツポツ仕事や用事が入っているので
今年は遠出もせず。
まぁそれでも 家族がそれぞれ ごきげんで過ごせたら しあわせだよね。(͏ ͒∗⁍ื(エ)-ॢ ͒)---☆
空いた時間に、片付けしたり
子供と散歩したり。
夕方からお酒飲んだりね。(笑)
ビザールさんでいただいた、枯れたフレームや
鉱石や。
スキナモノ。
あしたは仕事。がんばろっ。

枯れたフレームと、アンティークレースの乙女なコーナー
2019年 04月 28日
【寝室】コーネリー刺繍のカーテン
2019年 04月 26日
アンティークのベストと みゆきさんのブローチ
2018年 12月 14日
アンティークのボトルドライヤーがレースのツリーに!???
2018年 03月 12日



なかなか デカいです。

アンティークレースを 引っ掛けて、、、埋め尽くしたら



いつもありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村