阪急うめだへ
2016年 06月 22日
トラコミュ 乙女な雑貨・ファッション・インテリア |



すてきな 町屋イベントと うれしかったこと♪
2016年 06月 11日
トラコミュ ハンドメイド展示・販売・体験等のイベント |
トラコミュ 関西おでかけcafe*カフェ |




Hanatsukuriya (antique lace洋服全般)
Un Chalet (アンティーク調建具、家具)
Petit Fleur (アンティーク風家具)
Gallery Space SIO
6月11日〜12日
地下鉄 御堂筋線 心斎橋駅
1番出口より10分
長堀鶴見緑地線・堺筋線 長堀橋駅
1番出口より徒歩5分
open : AM11:00 - PM19:00
adress : 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1-3-26
phone : 06-4708-8727



一足早いクリスマスプレゼント
2015年 12月 20日







***************
ランキングに参加しています。
よかったら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。


素敵イベントへいってきました。
2015年 08月 25日
お友達の jumelles et amis ゆかちゃんの おうちショップに行ってきました。
トラコミュ ハンドメイド展示・販売・体験等のイベント |
冬 春 といかせてもらいましたが 夏は一番営業日が長く一か月近く・・・
やのに なんだかスケジュールが合わなくて うかがえたのは最終日でした。。゚( ゚இ‸இ゚)゚。
でもでも 最終日でも 素敵なお品が待っていてくれましたよ。

エントランスから素敵です。。。
中に入ると

きらきらの世界。

ゆかちゃんの作品、Funちゃんのサンキャッチャーや yokoさん
たくさんの委託作家さんの作品が並びます。

そしてこの日 思いがけずお会いできたのが。。。
春のロハス以来の まいちゃんと
初めまして、の さくらあんずさん。。。(・´艸`・)
あんずさんは スチームパンク・・蒸気的未来観の乙女の世界を作り出されている素敵な作家さん
いつもはカフェスペースの奥の部屋に 一面の さくらあんずの世界が広がっていました。。。



あんずさんの世界の前で記念撮影させてもらいました♪

ワイワイ言いながら
いろんなお品を選ばせていただいたりおしゃべりしたり
楽しいひとときでございました。。。
買い物大好きな次男も、真剣にセレクトしていました(笑)
ゆかちゃんのセレクトがなかなか 憎くて(笑)いつも買いすぎてしまうのですが
そのたびに 同行するまりままちゃんに 運搬手伝ってもらったり。。。^^;
まりままちゃん、今回も ありがと~~!
いろいろ お買い得品もゲット、その中で男前シリーズはこちらです。

ジャンクカメラ、メタルがかっこいいスプールと水筒、お皿にお皿立て。。。
主に子供部屋のディスプレイに使います。v( ̄∇ ̄)ニヤッ
素敵な世界と みんなの頑張りをみて
また 刺激をもらいました。。。
今日も朝から 紙箱作りをせっせとしております。^^

夏休みもあと一週間。がんばるぞ。
台風、気をつけましょね~~。
Rinrin-french
***************
ランキングに参加しています。
よかったら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。


身も心も浄化されるような アクセサリー
2015年 08月 14日
トラコミュ 癒しアイテム・ヒーリングアイデア |

IGで 交流させていただいている、Boudoir Madokaさん。
数か月前に 流れてくるpicで見た、 舞台用の アクセサリーが
まるで ほんとうの 鉱物のようで キラキラ 美しくて。。。気になっておりました。
ワタシが見たpic↓ 画像お借りしています。

誕生日月の7月。。。思い切って問い合わせをしてみたら、オーダー可能とのこと。
金属アレルギーでほとんどアクセサリーをしないのですが
指輪として 仕立てていただくことになりました。
出来上がった 作品は 丁寧にラッピングされ ワタシのもとへ。。。
アンティークの マダムと一緒に記念撮影。

あっ マダム カメラ目線っ!

い~~ね~~い~~ね~~その感じ最高♪

リアル鉱石たちと。 キラキラの相乗効果。。。美しい。。。。

日焼けした肌で 。。。 かたじけないのですが 身も心も浄化されるような 作品です。
白、クリアをベースとした中に ひっそり 優しいピンク色の石(ピンククォーツ)が。
こちらは Madokaさんが ワタシの愛する あくあさんをイメージして つけてくれたそうです。

ありがとうございました。。。大切にします。
Madokaさんの作品はこちら→→→ ★Creemaのページ★
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
そして 普段よく つけているブレスレット。

前に ayaちゃんに作っていただいたバイライトのブレス。
カッコイイし パワー感じるので 愛用しております。。。(使ったあとは水晶で浄化♪)
Merci
トラコミュ 手作りアクセサリー大好き☆ |
おりしも 今宵は 新月です。
どなたさまも よいイメージで
素敵なスタートを始められますように。。。
Rinrin-french
***************
ランキングに参加しています。
よかったら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。


ゆったり夏旅(1)と yunyunちゃんの個展へ
2015年 08月 04日
去年は沖縄を満喫しましたが 今年は近場で。。。
実は 好きな場所の一つである 伊勢志摩に行くつもりでしたが
ホテルが取れず 急きょ 淡路島へ。
そしたらなんと 旅行する日程に お友達の yunyunちゃんの個展が ちょうど淡路島で行われるとのことで 行ってきました。
呼ばれたよね~v( ̄∇ ̄)ニヤッ
yunyunちゃんとは SNSで知り合い もう数年かな。。?
新宿のクチュリエで会ったり 二年前には我が家にもきてくれたっけ。
去年はRumiちゃんちで集合したり。
ハンドメイド作家として しっかりきっちり活動を続けられて10年。。。
昨年は本も出版され ますます活躍がまぶしい彼女の 初の個展。
トラコミュ ハンドメイド展示・販売・体験等のイベント |
yunyunちゃんの本↓
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】ワンランク上の... |
淡路島の 素敵な雑貨屋さん そらみどう さんでの開催でした。
※スマホ画像になりますが 記録として。。。
天井も高く 柔らかな日差しが降り注ぐ
とっても気持ちいい空間でした。。。

yunyunちゃんの素敵な作品が並んでいます。
ワタシが伺った時はすでにたくさんのお品が旅立った後でしたが

彼女らしい ほっこりと 優しいディスプレイでした。。。



東京とは違う
なんというか。。ゆったりとした島時間が流れる すごぉく よい気 を感じながら
yunyunちゃんとたくさん おしゃべりできて 嬉しかったなぁ。。。
夏休み すっかり製作から 離れてしまっているワタシですが^^;
またがんばろう!って思えました。
お友達のRumiちゃんは二日目に行かれたそうですが
地元新聞効果もあり かなりの大盛況っぷりだったそうですよ!
頂いてきたお品物たち。。。


・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
個展に顔を出したのち ドライブ~して ホテルへ。
目の前は海。
ビールで乾杯して一息いれたら すぐビーチへいって
夏のお日様と 水面の輝きを満喫しました。


夜は温泉へ入り 海の幸を堪能。
普段 小間使いのように動き回る主婦業に少しお休みをいただいて
上げ膳据え膳をありがたく頂戴しました。(笑)
旅行って お金もかかるし
(植物とか荷造りとか)いろいろ 大変なとこもあるんですけど
やっぱり いいですね。。。。
普段思春期であまり話したりしない長男の 笑顔をいっぱい見れたし
お酒に酔っぱらった旦那さんが
いかに子供たちを愛しまくっているか 語るのを聞けたりして。。。(笑)
面白かったです。
そして 海が大好きなワタシたち
やっぱり 命の源である 海に浸かると
カラダの細胞ひとつひとつが 元気になるような気がします。
トラコミュ 海が好き |
ワタシなんかの年齢だったら 水着も 海に行くこと自体OUTなのかもしれませんが
(はい、ビューティカウンセラーでたくさん勉強しているので。。。存じてます。)
今 生きてることを愉しみたい。
夏の おひさまのパワー
空の青さ 海の輝き 砂浜の温度
原色の夏を感じたい。
そう つくづく思っているので
周りのおかーさんは 全身黒づくめで海女さんスタイルで日よけしている中
無防備に 水着で 脳天焦がしながら水浴びしていた アラフォ女です。(笑)

普段 子供の写真ばっかり。
でもね 【今】より若い瞬間ってもうないのよ。だから旦那さんと2ショット撮りました。ふふ。
みなさんも どうぞ写真撮りましょう!!!
さあ 今日のブログで何回【今】って言葉が出てきたでしょうね。ムププッ ヘ(゚ε、゚)ノヽ(、゜3゚)ノムププッ
Rinrin-french
***************
ランキングに参加しています。
よかったら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


お友達の 作品紹介・・・
2014年 11月 03日
あちこちでいろんなイベントがあり賑やかですね。
大阪ロハスも 賑わっているかな。。。
うちは、このところ、おでかけや用事続きだったので、今回は大阪ロハスは断念しました^^:
今日は 幼稚園の学園祭り、良い天気の中親子で楽しんできました~。
さて。
最近 お迎えした お友達の作品たちを紹介させてくださいね。
以前東京のイベントでもご一緒させてもらった マヤリさん のカルトナージュ。
yuriyuriさん主催で秋のイベントをされていて たまたまIGでみかけた作品が
椅子モチーフだったので きゅんときまして。
ワタクシめも ちょうど アンティークチェアシリーズのカードやシールを作っていたので
びびっと リンクしたような気がして。。。嬉しかったです。

ブラックと、好きな色のパープル(ボルドー)の組み合わせもツボ。
この色の組み合わせは我が家の秋冬定番なんです(・´艸`・)
マヤリさんは とっても丁寧な作品を作られます。
ブログやHPを持たずに活動されていて、ミステリアスな方を想像していましたが
春のイベントでお会いしたとき、とってもかわいらしく そして謙虚な方で 素晴らしかったです。
yuriyuriさん、この度は素敵な作品を贈っていただき ありがとうございました。
********************
そして こちらは 先月のイベントで一緒に出店させてもらった カヨちゃんことoliveちゃんの作品。
ペーパーガーランドたちです。
とっても繊細な作品。ひとつひとつ丁寧に作られています。

リビングの枝や、キッチンの壁のデコに加えさせてもらいました。

カヨちゃんは、IGのpicなども ほんとうにおしゃれ。
かっこいい、かわいい、ナチュラル、フレンチ、、いろんなmix加減がとっても上手。
そしてスイーツ作りも上手で、、、甘いものはあまり食べない酒飲みのワタシでも
カヨちゃんの、おやつpicにはうっとり食べたくなっちゃうほど。。。(笑)
カヨちゃん、ガーランド大切にしますね~♪
********************
そしてこちら・・・

美しい刺繍。。。R の文字。。。
これは、salt_orangeちゃんに お願いして作ってもらったクッションカバー。
最近、刺繍にハマっている彼女。
もともと器用なんでしょうけれど、どんどん、どんどん、上手になっていて、、すごいです。
ワタクシめの ふりふりん~な乙女クッションたちと交換してもらいました。照

素敵な作品をありがとうございました。
*********************
お気に入りのもの、お気に入りのシーンが一つずつ増えて。。。嬉しい。
好きなものは大切にするし いとしいパワーで 見るたび使うたびに 力をくれる。
そしてまた大切にする。
ほんとうにお気に入りになるようなものを 吟味することも
出逢いを待つことも 含めて いとおしい。
出逢いをありがとう。。。
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
ランキングに参加しています。
作品すてき~~♡ と思われましたら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。


にほんブログ村
人気ブログランキングへ
Happy Bag 2014
2014年 01月 07日
ワタシは広告をみて、
「年末ジャンボが当たったら バーンとヨドバシの”カメラ100万円福袋”買ったるのに!v( ̄∇ ̄)ニヤッ」
と うそぶいていました。。。 ジャンボ、毎回買うのにまったく当たりませんわ。。ヘ( ̄ω ̄ヘ)
ヨドバシは無理でも、素敵な素敵な福袋(Happy bag)をゲットしました♪
去年は licotさんのHappy bagをオーダーし
今年は、FBでお知り合いになった、sonoさんの ハンドメイドアクセサリーの Happy bagを お願いしました♪
ハンドメイドの福袋、って貴重。ほんとありがたやです~。
素敵なラッピングで、元旦前には届いていたんですが もったいなくて、、、先日やっとopen♡

※天気悪くて暗い写真でゴメンナサイ。
中にはたくさんの ヘアアクセや コサージュ・・・

イヤリングやプチバッグも♪ 一万円でおなか一杯コースです。

sonoさんの作品はとってもガーリーでシックで、好きです♡
sonoさん素敵な作品をありがとうございました。
2014年 大人可愛いグッズで いい一年にしたいなぁ。
sonoさんのブログは→ ★
美しいものに触れて、自分もいろいろ作りたい気分♪
明日、ようやく始業式です。ほっ。
あと一日がんばるぞ~
良い一日を。
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
ランキングに参加しています。
ナイス!かわいい~!と思われましたら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。


にほんブログ村
人気ブログランキングへ
新しい年の準備。手帳を選ぶ。
2013年 12月 27日
ワタシの場合は 文房具フロアと テーブルウェア。
このコーナーは何時間でもいられるくらい好き♪
毎年、年度の区切りに手帳を選ぶこと。
新しい年を迎える準備の一つになっています。
去年(2013)は、マークスのかっちょいい手帳をセレクトしました。
時間軸が記入できるのがよいなーと思っていて。

今年、たまたまセリアで時間軸が記入できるのをみつけちゃって、一応買ってはいたんですが・・・
そのあとに、IGなどで仲良くさせてもらっている、wakoさんの手帳カバーをみたら一目ぼれ。。。
ブラックでRinrin-french仕様で作って頂き、自分へのクリスマスプレゼントにしました。

色んなアンティークレースやリボンが丁寧に縫い付けられているのですよ。。。
裏側は汚れにくいサテン地・・・
とぉっても繊細ですが、とぉっても 丁寧な作りです。。。
カッコいいなと思っていた幅広のアンティークリボンも使われていて、ツボです♪

この手帳カバーを使うために。。。高島屋でリフィルを厳選してきました♪(笑)
新しい年、新しい手帳、、、。
ワクワクするような予定が少しずつ、、書き込まれてきました。

こんな素敵な手帳カバーなら、いい年になること、間違いなし!な予感がしますよ。( ̄ー+ ̄)ニカッ!
wakoさん、お忙しい中、素敵な作品をありがとうございました。
wakoさんのブログはこちら→ *… Petit Lace …*
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
そして、、、高島屋をウロウロして つい余計なモノもいろいろ買ってしまいました。
日記は、ブログ(web log)をつけるようになって、手書きしなくなったのですが・・・
インテリアにマッチするようなデザインの 【5年日記】 をみつけちゃって。。。

まるで洋書のような作りの黒い布張りにゴールドのラインが美しい製本。ケース付き。
中の挿絵などもおしゃれでした。
5年ていうと。。長いような短いような。。とにかく 今より
子供たちは高校生に小学校高学年。その頃も健康でスキナコトしていられたらいいなぁ~って夢と希望をこめて、買ってみましたよ~♪

アンティークの本たちと一緒に並べて、、、。
この日記が毎日書き込まれ、くったりと古ぼけてくるのが。。これまた、楽しみですね。
新年の準備。その前の大掃除、二日目。
今日は、w手袋をして キッチンのお掃除をしていました。
重曹を使ってピカピカに・・・気持ちがすっきりしました~。

ねじがあったんで 外してみたものの。。配線が複雑だったので たいした清掃できなかったけど。(笑)TOpボードとフチを綺麗にできたからよかったかな。
今日もとっても冷え込んで寒いです。
みなさまも 健やかな週末を。。。♪
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
ランキングに参加しています。
シュール~!!ステキ~!と思われましたら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。


にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コレオトゥールの ちょっと妖しい不思議な作品たち。
2013年 12月 26日
その後、キッチンの食品庫と 冷蔵庫の掃除をして一日が終わりました。
普段の愛おしき静寂の中でしたら もっと はかどりそうですが
朝から晩まで ギャー!ワァー!このやろー!なにをー! とかなんとか
兄弟の戦いの雄たけびと、
クリスマスプレゼントのウルトラマンのフルセットの電子音がピロピロ鳴り響き
頭痛 耳痛の中で ふんばって作業しました、ワタシ。(笑)
そんなこんなで、
昨日のイベントで購入したもの達を openしたのもさきほど、、
暗い中での撮影でますます 妖しげですが、書き留めておきます。
みゆきさんのブログをみて 欲しい~~~~~~~と一番最初に思っていた、
試験管シリーズ。
アンティークのラベルや、その中身がそれぞれ違って、、、気になるシロモノでした。

古い紙や 綿?草? 大切に包まれているその中身は。。。

みゆきさんと 人形作家さんのコラボ
美しい、白い手。。。。フランスアンティークのチュールレースでおめかししています。
こちらは、【夢と希望を掴む手】なんだそうですよ。 いいでしょ?大切にしなくちゃ!
足や手、がありましたが、それぞれに、力強さや 雰囲気が違って。。。魅力的でした。
そしてこちらのシュールなプチバッグ。

伯爵の写真と、後ろの柄、、、タッセルの組み合わせなど、カッコいいのです。
裏面は綺麗なグリーンのベルベット、内側はピンクサテンで、この組み合わせもツボ。
スマホと鍵とティッシュなんか入れて、ちょっとしたお買いものやお迎えの時に活躍しそう♪
そしてまだラッピングのままですが ガーランド。
一つ一つ違うアンティーク素材で 素敵なこと間違いなし。
ショップにも展示してあって すてきでした。

こちらはまた、お部屋にディスプレイしたら 紹介させてもらいますね(・´艸`・)
クリスマス。。。
ちょこちょこと 自分用にも プレゼントを購入していて 開けずに積んでおりました。
少しずつ、包みをほどいて、
はぁ♡ とか ふぅ♡ とか 小さな喜びにひたって 気分転換しております。(笑)
素敵な作品たち。。。また、ゆっくり ご紹介させてもらいますね^^
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
ランキングに参加しています。
シュール~!!ステキ~!と思われましたら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。


にほんブログ村
人気ブログランキングへ