クリスマスツリーを新調しました!
毎年、飾っている スリムタイプのブラックツリー。
↓
カッコよくて、シックなインテリアに合って、大好きでした。
でも2年前くらいから
違うツリーも欲しいなぁ♡ って漠然と思っていて。
でも、普通に使えるし、気に入っているし、
そしてなかなか 希望にあうものがない、ので
買い控えていました。
でもね~ 今年は なんとなーく 新しいのに したい気分 が高まっていて
ツリーのカタログを見ていた、その時!
お友達Mさんからラインで
うちみたいなツリーが欲しいって相談が!
で、 「え、うちの あげようか?」って話になって(笑)
即決でお譲りすることに。 ムププッ ヘ(゚ε、゚)ノヽ(、゜3゚)ノムププッ
これで堂々と新しいの買えるじゃん!!!って流れになりました。(笑)
いや~ 運命、天命♪(笑)
で、すぐさま 丁寧に梱包して 今までのツリーと ツリー専用の鉢←これがなかなか無いレアモノ。
をMさんへ♡
で、自分はカタログやらネットを探しまくりました!
Rinrin-frenchのツリーへのこだわり。
① まずシックであること
② 高さは180cm以上欲しい
③ スリムタイプであること
④ スノータイプ(雪多め)
⑤ 丈夫で長く使えること
⑥ 脚(土台)を隠すタイプであること
⑦ 葉っぱの密度が濃ゆいこと
などでした。
ホワイトスノーをかぶったもみの木、が理想なのですが
グリーン多めじゃなくて ホワイト多め。
でも真っ白じゃないツリー。 これのスリムタイプがなかなか、なくて。
探しました。
けっこう
欲しいものは すぐに見つけられる才能が有るので(笑)
その日のうちに注文しました(笑)
でもじっさい、届くまでは イメージ通りか 不安もありますよね。
待つこと一週間。本日届きました。
こちら。じゃじゃーん。

ひゅーーーーっ!!!
いいではないの~~~~♡
もっと 寄ってみますよ。

粉雪~♪をまとった もみの木
そして密度が濃ゆい~~!(他社製品の1.3倍だそう)
自然の松ぼっくりもついてる~~~~!
飾りをつけなくても、もうすでに、なんとなく豪華、、、すごい!!
こちら 180cmのスリムタイプです♡
見つけたのですよ、フッフッフ~
だいたい、通常のツリーだと 180cmだと 一番下の部分の横幅が100cmとか120cmとかになって
かなり かさばるんです。
広い家で、一部屋クリスマスに使えればいいのですが、
マンションでは、ほんとうに邪魔になるし、圧迫感が。Σ(◕ˇロˇ◕❀ノノ
なので スリムタイプがベター♡
こちらは180cmでも一番広がる部分の幅が80cmで、許容範囲でした。
三分割してあって、大きな段ボールでどーん、と届きましたがね。
この後、飾り付けしました♪
それはまた次回に。v( ̄∇ ̄)ニヤッ
次回、購入先もリンクしておきますね^^
あ~ほんと クリスマスの準備ってしあわせ。
体調悪かったんですが ツリーがきたらテンションあがりましたからね♡だいじ、だいじ♡
ではでは、素敵な週末を♪
Rinrin-french