8月の最終日。
この夏、初めて お出かけをしてきました。
向かった先は、六甲山。
ぐるぐると山道を登り 木々の中山の中を通り
たどり着いた先は こちらのレトロな建物・・・

名門「宝塚ホテル」の分館として造られた、旧「六甲山ホテル」。2007年に国の「近代化産業遺産」に認定されたその貴重な建築は、八光カーグループと、イタリア建築界の巨匠ミケーレ・デ・ルッキ氏の手によって
『六甲山サイレンスリゾート』として蘇りました。
現在も、リング型の宿泊施設など建築中で、
オードトリウム(コンサートや劇を鑑賞できる観覧席)や、結婚式を行えるチャーチなど、文化と芸術を育む複合施設を展開、
2025年に全ての完成を目指しているそうです。
そして、こちらの2Fで 開催されていた、
柴田あゆみさんの 展示会を覗いてきたのです♡
ふわぁ~♡
美しすぎる・・・
こちら、一人のArtist の手によって 生み出された、
切り絵 なんです。
ものすごく緻密で、繊細。
だけれど、あたたかく、祈りのような、強い熱量を感じる作品と、空間。





もう。。どうやって生み出されているの????っていうすごすぎる作品ばかり・・・・
美しい作品は、HPにも掲載されているので、ぜひごらんあれ➡あゆみさんHP
Artistの あゆみさんと 少しお話させていただいたのですが、いろんなことに挑戦してみたけど切り絵だけは 何時間やっても、飽きずに楽しい・・・と目をキラキラさせて お話されていました♡
やっぱり 夢中になるパワー って 本当にすごいと思います♪
素敵な時間をありがとうございました。
Rinrin-french
あゆみさんと一緒に♪
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29651200"
hx-vals='{"url":"https:\/\/frenchchic.exblog.jp\/29651200\/","__csrf_value":"655e510ae3ae52f863422916b304a0eecb48a8a1688727aeaaab972c6ab1d68e4852aa6eda8c1db4b0ba65b61467b10c4c95a98aa9a7efd0b6036228525cdd1b"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">