人気ブログランキング | 話題のタグを見る

儚く、力強く、暖かい、幻想的な作品とセカイに触れてきました。

8月の最終日。

この夏、初めて お出かけをしてきました。


向かった先は、六甲山。

ぐるぐると山道を登り 木々の中山の中を通り

たどり着いた先は こちらのレトロな建物・・・

儚く、力強く、暖かい、幻想的な作品とセカイに触れてきました。_e0237680_14255280.jpg

名門「宝塚ホテル」の分館として造られた、

旧「六甲山ホテル」。
2007年に国の「近代化産業遺産」に認定されたその貴重な建築は、
八光カーグループと、イタリア建築界の巨匠ミケーレ・デ・ルッキ氏の手によって
『六甲山サイレンスリゾート』として蘇りました。

現在も、リング型の宿泊施設など建築中で、

オードトリウム(コンサートや劇を鑑賞できる観覧席)や、結婚式を行えるチャーチなど、文化と芸術を育む複合施設を展開、

2025年に全ての完成を目指しているそうです。

儚く、力強く、暖かい、幻想的な作品とセカイに触れてきました。_e0237680_14255240.jpg



儚く、力強く、暖かい、幻想的な作品とセカイに触れてきました。_e0237680_14281298.jpg
そして、こちらの2Fで 開催されていた、
柴田あゆみさんの 展示会を覗いてきたのです♡

儚く、力強く、暖かい、幻想的な作品とセカイに触れてきました。_e0237680_14371167.jpg


儚く、力強く、暖かい、幻想的な作品とセカイに触れてきました。_e0237680_14401566.jpg


儚く、力強く、暖かい、幻想的な作品とセカイに触れてきました。_e0237680_14255343.jpg



ふわぁ~♡

美しすぎる・・・

こちら、一人のArtist の手によって 生み出された、
切り絵 なんです。

ものすごく緻密で、繊細。
だけれど、あたたかく、祈りのような、強い熱量を感じる作品と、空間。
儚く、力強く、暖かい、幻想的な作品とセカイに触れてきました。_e0237680_14255233.jpg




儚く、力強く、暖かい、幻想的な作品とセカイに触れてきました。_e0237680_14255305.jpg


儚く、力強く、暖かい、幻想的な作品とセカイに触れてきました。_e0237680_14255321.jpg


儚く、力強く、暖かい、幻想的な作品とセカイに触れてきました。_e0237680_14255380.jpg




儚く、力強く、暖かい、幻想的な作品とセカイに触れてきました。_e0237680_14421745.jpg


儚く、力強く、暖かい、幻想的な作品とセカイに触れてきました。_e0237680_14421710.jpg


もう。。どうやって生み出されているの????っていう
すごすぎる作品ばかり・・・・


美しい作品は、HPにも掲載されているので、ぜひごらんあれ➡あゆみさんHP




Artistの あゆみさんと 少しお話させていただいたのですが、
いろんなことに挑戦してみたけど
切り絵だけは 何時間やっても、飽きずに楽しい・・・と
目をキラキラさせて お話されていました♡


やっぱり 夢中になるパワー って 本当にすごいと思います♪






素敵な時間をありがとうございました。

Rinrin-french





あゆみさんと一緒に♪
儚く、力強く、暖かい、幻想的な作品とセカイに触れてきました。_e0237680_14432512.jpg



by Rinrin-french | 2021-09-05 14:54 | ++素敵な作家さん++ | Comments(0)

Le porte-bonheurのRinrin-frenchです。大好きなアンティークや手作り雑貨でフレンチシックなお家作り、大人可愛いハンドメイド作品、セルフリフォームやテーブルコーデなど日々の徒然を綴っています。


by Rinrin-french