このところ、お年頃なこともあり、
ホルモンバランスが乱れて・・・
調子が悪くなって
あちこち病院へ行って検査をしたり。
でも、そんな時こそ、チャンスなんです。
体調を崩したり
うまくいかなかったり。
つまづいたり、しくじったりした時こそ
実は、「見つめ直す」ボーナスタイム。
見つめ直すのは、生き方。対話するのは、自分。
この数年間、
「心がときめくことをしよう」と心がけてきました。
自分が好きなことやワクワクすることをやろうって。
で、かなり実践しているのですが
落とし穴がありました。
「すきなこと」じゃないけど、「できちゃうこと」を
結構、していたのですよ。
仕事だったり、頼まれごとだったり。
ほんとうは、心躍ることじゃあなくても
”頼まれたから” やったり
”できちゃうから”やったり。
できちゃうから、別に大丈夫と思っていたんですけど
心ときめくこと以外をやるのって
思いのほか体力を消耗するのが分かったんです。
ほんとに、最近ね。身に染みて。
だから、【勇気をもって】
全部 断ることにしたんです。
そして、
【今】、
【自分が】、
【ときめくこと】【やりたいこと】【わくわくすること】だけを やるようにしています。
そうしたらね
不思議と
元気がムクムク
アイデアが泉のように湧き出る。
エナジーがどんどん 出るんです。
アツい情熱と 温度を帯びて。
あ~~これが
本来の生き方なんだって 思いました。

女性って特にやること多いし
日本人って我慢とか努力が美徳って思われているところも多くて。
厳しい家庭の、
大家族の、長女で、
子供のころから真面目に頑張り屋さんだったわたし。
周囲の期待に応えることが、自分でも気持ち良かったわたし。
努力したり、がんばるってことが
特に苦痛と思わなかったわたし。
それもつい最近まで。
それをぜ~~んぶ 辞めてみたんですよ。
そしたら と~~~っても楽になって
と~~~っても楽しくなりました。
長年のクセ。ってあるので。
無意識に、無理したりしてしまうところもあるけれど
いま、かなり意識して 自分のハートにまっすぐに向かい合っています。
今すごく気を付けているのは、
とにかくその時の「ハート」に正直であること。
そして、「自分にケチらないこと」。
ほんとうにときめいたら、
お金が ”あっても無くても” 買う。(笑)
”気が乗らなかったら”
付き合いのランチやイベントなどに参加しない。
「ほんとうは したくないのにな。」と思いながら
ご飯を作るんだったら買ってきた方がマシなので
テンションがあがらなかったら、やらない。
↑実は簡単そうで
けっこう、、、、【結構なこと】なんですよね。
こんな 些細な事でも。
だからこの一年くらいでワタシと仲が良い友人は
約束していても(体調が悪かったり、したら)ドタキャンしてもまったく根に持たない軽やかな人だし
ほんとうに大好きと思えて、
あったかい人が 傍にいてくれる。。。
だから 毎日、しあわせ~~~って思えます。
基本的に
おうち大好き 自分の世界が大好きな引きこもりなので
人にどう思われるかなんて全く どうでもいいし
いつ死ぬかわからないから
その一瞬 一瞬を
心地よく 美しく 愛しく
愛をもって 生きたいな~~って思っているだけ。
その毎日が 愉しいのです。
もちろん家族のこと、人付き合い
日々 いろいろあって 悩ましかったり
泣いたり笑ったり
いろいろ ありますけど
いま 死んでも しあわせって思えるような
毎日を過ごせていることがしあわせです。
うまくいかない日
泣きたい日。
そんな時こそね
ほんとうの ほんとうの
ほんとうの 自分のココロに話しかける
いいチャンスなんですよ。
自分のほんとうのココロにフタをして
無理したり頑張ったりすると
自分のココロが「無視された。。」って悲しくなって
だんだんだんだん 分からなくなって
それがある日突然 病気や事故で
身を以てわからせるようなことが起きたりするから。
まずは自分のココロと
向かい合って話し合って。
分からなかったら
ハートで「いいな」って
思う方を選んで。
自分をラクにしてあげたら
ほんとうにラクになって、=楽しくなって
周りにも
自然と 優しくなれるから。
ピンチはチャンスって、ほんとうだよ。
どんな景色が見える?
どんな景色も
自分のとらえ方一つで
セカイの見え方って 変わるから。
きっと、薔薇色のセカイが待っている。