人気ブログランキング | 話題のタグを見る

芍薬。固いつぼみをふんわり開かせる方法♪

この時期になると
バラとともに 芍薬もあちこちで みかけますね。

バラも大好きですが 
芍薬の ふんわりとした可憐さ・・・好きです。

スーパーの一角で売っていた芍薬、
(開きだすとすぐなので)
あえて固そうな蕾のブーケを買ってきました。

この数日の気温で、一気に開いたのですが
ひとつだけ かたくなな蕾ちゃんが。(笑)
芍薬。固いつぼみをふんわり開かせる方法♪_e0237680_17510854.jpg


芍薬。固いつぼみをふんわり開かせる方法♪_e0237680_17510963.jpg
先日のカーネーションに続き、これまた 咲かない花かいな~~~@@

せっかく美しく咲くよう生まれてきたのに、このままでは モッタイナイ。

ネットでいろいろ調べたら、【芍薬あるある】なようで
うまく水揚げしてパワーを送りこんだら開くようでした。

最初に、蕾の周りについている「蜜」なるものを軽く洗い流してから、
余分な葉っぱを取り除き、
そして斜めに水切り。

そして 軽く、優しくマッサージしてあげます。
「だいじょうぶ きれいに咲くよ♡」って呪文を唱えながら。(笑)

翌日、ふんわり開き始め。。。
芍薬。固いつぼみをふんわり開かせる方法♪_e0237680_17510991.jpg
本日、満開♡
芍薬。固いつぼみをふんわり開かせる方法♪_e0237680_17510964.jpg
何とも優しい ピンク色と
ふうわり~~な佇まいに癒されます。


昨日 日曜参観で
今日が代休な為、なんだか日曜気分です^^;

今週も健やかに過ごせますよう♪

いつもありがとうございます。
Rinrin-french


by Rinrin-french | 2019-05-27 17:56 | ++bouquet・plants++ | Comments(0)

Le porte-bonheurのRinrin-frenchです。大好きなアンティークや手作り雑貨でフレンチシックなお家作り、大人可愛いハンドメイド作品、セルフリフォームやテーブルコーデなど日々の徒然を綴っています。


by Rinrin-french