小さなガーデンで小さなしあわせ。。。
2018年 10月 18日
台風21号で壊滅した 我が家のベランダガーデン。 (興味ある方は どうぞ地震台風フォルダをご覧ください。)
ほとんどの お花、多肉。 だめになってしまいました。
けれど ひっそりと生きながらえた子たちが。。。
涼しくなって 生き生きと シックな葉を広げた オキザリス。

こちら、なんと10年くらい前に
当時ヤフーブログにて 交流していた 金沢のお友達 に株分けしていただいたもの。
あれから引越しをしたり、災害にあったけれど
生きながらえてくれています。
毎年、忘れずにこうやって シックな紫色の葉っぱと、小さなピンクの花を見せてくれる、愛しい子。

そして 春の母の日に 次男からもらったカーネーション。
鉢植えをもらったので、花が終わった後に
大きな鉢に植え替えをしておいたら
すくすくと成長し
秋にまた 綺麗な花を毎日見せてくれています。
つぼみもいっぱい!

ちょっと摘んで リビングへ。

ちいさな ささやかな幸せ。
植物たちから。そして 贈ってくれたひとから。
しあわせな 気持ちをもらっています。。。。

Rinrin-french