ちょっとした手土産だったり お礼やお詫びの品・・・悩みますよね。
今回、台風で隣家に迷惑をかけてしまったのと
ちょっとした手土産を求めてブルトンヌへ 行ってきました。
ブルトンヌは フランス ブルターニュの焼き菓子専門店で
今は 阪急うめだ本店・新宿小田急店・池袋東武店の三か所しかないレアなお店
めちゃくちゃ詳しい方いらっしゃいますね^^
ワタシはそれほど詳しくないのですが
迷った時は ブルトンヌの焼き菓子か、ダニエルのカヌレを選んでいます。
手土産って、おいしい、かわいいだけじゃなくて、
適度に日持ちすることも大事だと思うんです。
渡した当日しか消費期限なかったら、なんだか慌ただしいですし
他の方とかぶることも ありますものね。
ブルトンヌの焼き菓子
そのお味はもちろんのこと、、、
やっぱり圧倒的にパッケージが可愛い。これにつきます。

卵パックの中に小さなマドレーヌ。

ガレットとマドレーヌのセット。

ミニフィナンシェのセット。
ワタクシメ、普段は小麦粉はなるべく摂取しないようにしているのと
基本的にスポンジケーキがあまり食べられないのですね。
けれど、大好きなスイーツはフルーツタルトと、ガレット。あとナッツ系のスイーツかな。
程よい甘さのガレット、、大好きなんです。
お昼?に おひとり分の焼きたてガレットブルトンヌ買ってきました。

このペーパーバッグもおしゃれだわ~~~~~~。
ちなみに 今日は買ってないけど
クッキー缶がまためちゃくちゃ可愛いです。

うめだは ワクワクと危険がいっぱい(笑)
まだ 病み上がりなので この日は滞在時間10分でトンボ返りしてきました。ふっ。
余談ですが
個人的にカフェ ラデュレが大阪にあったら嬉しいなぁ♡
昔あった店舗は閉店してしまいましたの。
ラデュレのパッケージや 乙女心をくすぐるセンスはほんと、すごいと思います。
スイーツだけでなく、ステーショナリーや メイクアップ製品も、いちいち、かわいいのですよ。
今週はお天気がイマイチすっきりしませんね。
季節の変わり目、ご自愛くださいね。
いつもありがとうございます。
Rinrin-french・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
ランキングに参加しています。
よかったら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。