お正月はゆったりと 英気を養ったので
この二日三日は 良く動いてます。
今日は朝から 子供部屋の片づけ。。。無駄にたくさんあるコレクションを 仕訳して
棄てる OR リユースできそうなものをオークションやメルカリに出品、という作業をしていました。
ほとんど投げ売りですけど 捨てるよりは 誰かが使ってくれた方が嬉しくて。
昨日思い立って 寝室のかどっこにある、小さなクロゼットのものを全部出してみました。
ココは、使わないブランドバッグとか 使わないバッグとか が おもに詰まっていて(笑)
使わないなら要らないよねぇ。。って感じなんですが@@
ベッドの上にぜんぶ出して
思い切ってクロゼットの扉をとってしまいました!(笑)
↓この左の、こげ茶のやつ
ちなみに、今まではこの扉も見えないように、アンティークドアなどで隠していました。

んでもって、ん~~~・・・と
フランスのコジエルの壁紙を 貼りました。(タッカーでパチンパチンと)

まだ どんなふうに使うか 思案中ですが いっそのこと、オープン収納にしちゃおうかなぁって思っています。

マドモアゼルの胸像も移動して、
壁に飾っていた、天使様のアンティークファブリックを天井に↑
画鋲だと落ちてきたら怖いので タッカーでパチンパチン(笑)
ここのシャンデリア、まだLEDにしていないので 燃えないようにちょっと離して。。。
寝転がると 天使や女神様が 光を通して透けて見えて なかなか 良い感じです。(・´艸`・)
は~しかし
このマンションのつるつる建具・・・一番のネックだなぁ。
今までも壁紙貼ったり、悪あがきしてきてるけど・・・
(↓参照記事↓)
(希望)
①アンティークドアに取り換えたい。
②ペイントしたい。
なんですが ①はサイズや仕様の面で不可能に近く
②は原状回復できるようにしたいので無理かなと。
やっぱり ほかのドアも壁紙貼ろうかな~~~
アトリエも同時進行中で ちょこちょこいじっています。
おうちが片付かないと仕事する気になりまへんなぁw

寝室の枝ディスプレイをアトリエにもってきたら、ますますファンタジーに^^;
一体今日は何曜日なんだーって思っちゃう今日この頃。
よい夜を♪
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
ランキングに参加しています。よかったら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。


