人気ブログランキング | 話題のタグを見る

入学。新月。新年度。    新しいスタートと さくら

2016年4月7日。

次男の入学式を迎えました。

びっくりするくらいの 大嵐。
強風と横殴りの雨で 一瞬でセレモニースーツもびしょ濡れ。。。

(折しも 昨日は新月で しかも12星座のはじまり 牡羊座の新月で
とてつもない エネルギーを感じるスタートでしたので
嵐のような浄化も当然なのですが)


でも
やっぱり 
ピカピカの一年生には青空が似合うよね♡

天気予報を見て 数日前に 美しい桜と記念撮影しておりました。
入学。新月。新年度。    新しいスタートと さくら_e0237680_09530417.jpg
入学。新月。新年度。    新しいスタートと さくら_e0237680_09531842.jpg
初めて背負うランドセルに緊張気味の次男。。。

入学。新月。新年度。    新しいスタートと さくら_e0237680_09535485.jpg
赤ちゃん時代から一緒だった お友達と一緒に。。。

三年前、入園式の前にも こうやってこの場所で撮影したのが懐かしい。。。。
入学。新月。新年度。    新しいスタートと さくら_e0237680_09582402.jpg
入学。新月。新年度。    新しいスタートと さくら_e0237680_09544066.jpg
こぼれるような 桜の祝福を受けて

キラキラ輝くその瞳 そのままで

たくさんの宝物を探してほしいな。。。

入学。新月。新年度。    新しいスタートと さくら_e0237680_09553259.jpg
さぁ 走り出せ 新しいスタート★
いつだって 君を 応援しているよ。


・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚

・・・・・・

この時期は 長男の誕生日、あくあの命日、あくあの誕生日、と セレモニーが重なり
感慨深くなります。

先日 母になって14年を迎えました。


14年経って いま

ほんとうに ひととして 母として

子供という鏡を通して 自分が育てられていると感じます。

【すべてを許容すること】これがこの一年私が学んだメッセージ。


ようやくスタートラインに立てた気がします。

ありがとう。
どんな時も どんな状況でも。
ずっと、ずっと傍に。


入学。新月。新年度。    新しいスタートと さくら_e0237680_10040741.jpg






そして

種や球根から
枯れていたような株からさえも
ひかりと 土と 水があれば

ちゃあんと その時期に
芽をだし 葉を伸ばし 花を咲かせる
植物はほんとうに完璧
にんげんだって・・・
きっと同じなんだ。
焦ることはない

その子にはその子の
季節があり タイミングがある。

三年に一度しか咲かない花だって
暴れ多肉だって
自然に任せて・・・待つ楽しみを味わおう。


そう 思っています。
素敵な一年の始まり。
笑顔で歩き出そう♪

Rinrin-french



***************
ランキングに参加しています。
よかったら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡

応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。






入学。新月。新年度。    新しいスタートと さくら_e0237680_12265641.jpg


入学。新月。新年度。    新しいスタートと さくら_e0237680_12265150.jpg



PVアクセスランキング にほんブログ村

Commented by applerosenh at 2016-04-08 20:24
おめでとう

日々の暮らしも 物の感じ方もひとそれぞれ
健康でご飯さえあれば 大丈夫

kくん 新一年生がんばれ〜
Commented by Rinrin-french at 2016-04-11 11:51
>Nobaraさん
早いものでもう一年生ですわ~~

元気に美味しいご飯食べれるってしあわせですよね~
身をもって感じてます^^
by Rinrin-french | 2016-04-08 10:08 | ++others++ | Comments(2)

Le porte-bonheurのRinrin-frenchです。大好きなアンティークや手作り雑貨でフレンチシックなお家作り、大人可愛いハンドメイド作品、セルフリフォームやテーブルコーデなど日々の徒然を綴っています。


by Rinrin-french