人気ブログランキング | 話題のタグを見る

多肉ちゃんのリース

ここ数日、春めいた陽気の大阪です。

やることはいろいろあるんですが。。。長い春休み、元気な次男と一緒なので 日中は 外に出たり遊んだり。。。
二人とも早起きなので、、一日が長いです。(笑)

今日は、朝から植え替えをしました。



トラコミュ
☆ベランダガーデニング



今年の冬の寒波に、我が家の多肉ちゃんたち 2/3くらいダメになってしまいました。。。。゚( ゚இ‸இ゚)゚。
多肉を育てて8年、初めてのことです。
どんなに暑くても夏越しもし 台風にも負けなかったのに。。。
外水道も凍結したくらいなので 一度凍結してしまうと。。ダメですね>< 

中でも悲しかったのが黒法師の大株です。
今年の夏には、直径20センチ以上の 大きな大きな黒法師に育っていて
かなりの大株だったのが全滅。。。
かろうじて 別の鉢に植えていたものだけは 助かりました。

豊富だった多肉コレクション
生き残った僅かな子たちで、多肉リースを作りました。
多肉ちゃんのリース_e0237680_12451452.jpg

水苔ベースにして 多肉ちゃんたちを挿していきました。。
これが育ってモリッとしてくる頃、めちゃくちゃかわいくなります。(・´艸`・)

枯れた鉢などをいれかえたり 植え替えたりしているうちに
いろいろやりたくなり←イケナイ癖(笑)
黒法師の大株の背景にしていた、アンティークの球根ボックスに
急遽棚板をつけて 簡易シェルフを。。。
あったかいと テラスでの作業が楽しいです。(寒いと修行ネ)
多肉ちゃんのリース_e0237680_12491122.jpg
ボックスの底がネット状になっているので
陽射しを遮らず。。。多肉ちゃんも嬉しいハズ。
木材と100円均一のBBQアミでも、それっぽくは作れますよ♪
多肉ちゃんのリース_e0237680_12504605.jpg
こちらにも 小さな生き残りちゃんを挿して・・・・
ちなみに このセメント鉢風なのはセリアです。


トラコミュ
100円shop*セリア(seria)





植え替え→いきなりDIY→掃除片づけとスイッチが入りました。
危うく、ベランダに敷き詰めているタイルを全部どけて、
高圧洗浄機で掃除したい!という 怖い衝動にもかられましたが 今日はやめました。(笑)


多肉ちゃんのリース_e0237680_12461835.jpg
多肉ちゃんのリース_e0237680_12522916.jpg
多肉ちゃんのリース_e0237680_12524486.jpg

枯れてしまった子もいるけど
春になると ちゃあんと わさわさ 出てきてくれる子も。。。嬉しいなぁ。
たくさん植えたチューリップも にょきにょき してきました。


多肉ちゃんのリース_e0237680_12533984.jpg
こちらは 玄関の レースラベンダーと  カロケファロスプラチーナ。

不思議と あまり日の当たらない 北玄関の多肉ちゃんは(寒波でも)無事でした。
多肉ちゃんのリース_e0237680_12551671.jpg


さて。また散歩してソーラー電池充電してこようかな。
きのう、近所で桜が開花していましたよ~~♪

みなさまも よい春の日を♪
Rinrin-french
多肉ちゃんのリース_e0237680_12561252.jpg





***************
ランキングに参加しています。
よかったら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡

応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。






多肉ちゃんのリース_e0237680_12265641.jpg


多肉ちゃんのリース_e0237680_12265150.jpg



PVアクセスランキング にほんブログ村

by Rinrin-french | 2016-03-22 12:59 | ++ガーデニング++ | Comments(0)

Le porte-bonheurのRinrin-frenchです。大好きなアンティークや手作り雑貨でフレンチシックなお家作り、大人可愛いハンドメイド作品、セルフリフォームやテーブルコーデなど日々の徒然を綴っています。


by Rinrin-french