一足先に 水回り大掃除でスッキリ♪
2015年 10月 30日
一日、一日は 丁寧に暮らそうとしているのに
気付けばもう晩秋で。今年はいつも以上に 時間の流れの速さを感じます。
毎日、掃除からスタートするワタシの生活
(といっても ざーっとする掃除なのですが )
モノを定位置に戻して掃除機をかけてからでないと
何をするにも スッキリしません。
ほぼ毎日 掃除はしているものの
料理もガンガンするし ざーっと掃除なので 汚れは蓄積されます^^;
このマンションに越してきて三年。
今年は、初めて プロのお掃除をお願いしてみました。
トラコミュ 掃除 |
以前は (依頼するの)もったいないかなーーと思ったり
自分で頑張っていたんですが
今回、11月末のイベントが控えていることもあり いっぱいいっぱいになりたくない予防線のためと
そしてこの頃思うのですが
何でも 自分一人で頑張らなくてよいということ。
仕事も、その分野の人に任せるということは 雇用にもつながるし 他人の得意を自分の得意に無理やり、しなくていいっていうことが すごくよくわかったのです。
11月12月は やることも多くなる・寒くなり体調を崩しやすい・
その中で 大掃除やらなきゃ という精神的負担・そして自分で数時間かけてやったときの疲労感と成果、
心身のダメージ、モチベーション もろもろを計算しまして・・・・その結果 プロに依頼するのは、けっして高い買い物ではないのでは。。と思い 今回、 キッチンのレンジフード・ガスコンロ・お風呂掃除 の三点セットを注文しました。
まず、朝、家を掃除して
キッチンのモノをダイニングテーブルの上に置きました。

どんな方がくるのかな~~と
ドキドキ。。。(ワタシよりは)若いお兄さんが二人来ました。
そして一人はお風呂場を、一人はキッチンを掃除開始です。
もくもくと作業をしてくださり。。。四時間働きづめ!@@!
内心、プロのお仕事をよく観察したかったんですが
邪魔になったら申し訳ないので・・・・
ノリノリ系のBGMを流しながら ワタシはアトリエで製作をしておりました。(笑)
分かりにくいですが ガスコンロも、五徳も、レンジフードも(分解して)ピカピカに♪

ちなみに、入居したときから レンジフードはガラスファイバーのフィルターを三か月に一回交換しています。これは少しお高いですが フィルターしていると汚れの蓄積もだいぶん違うようです。
嬉しかったのが
お風呂場の床がですね、
我が家、ブラック系を選んだことを後悔するくらい すぐに石鹸カスの白いのがついてしまい。。。
それが掃除してもしても 取れなかったんですが
プロのお掃除で だいぶん きれいになりました。♪


キッチンカウンターに何もないとすっきりさっぱり~~
ですが
すぐにいつもの定位置に(笑)

レンジフードカバーもぺたり★

「ずいぶんオシャレなおうちですねぇ~~♡」なんてお兄さん話しかけてくれたけど
掃除のプロからみたら、
「モノだらけで掃除しにくい家だな~」って感じでしょうね。(´゚艸゚)∴ブッ
でも、いいんです♡ I LOVE IT♡(´^ิ ౪ ^ิ)モフ♡
好きなモノに囲まれて
ほわんほわん しながら 優しくひっそり暮らすのだ。
今回、早期早割で 若干お得でした♪
大変な部分はプロにお任せしたけど
たくさんの窓掃除、ベランダ、各部屋。。。掃除するところは山ほど~(笑)
ま、ぼちぼち やりましょ☆
トラコミュ 大掃除、始めましたか~? |
良い週末を。

Rinrin-french
***************
ランキングに参加しています。
よかったら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

