アンティークのカミモノ・・・
2015年 01月 11日
ワタシは子供たちとマッタリ・・・な お休みを過ごしています。
いろいろと製作したいものもあるのですが 寒いと腰が重くなるうえ 子供がいると集中できないので・・・^^;
って 言い訳かちら(笑)
愛してやまない 古い時代のカミモノ
昨年一年でかなり。。。増えました。
1700年代、1800年代、1900年代、、、といろんな時代のものがありますが
美しいカリグラフィーや装飾文字、文様、イニシャル、そして破れや染みにいたるまで
なんとも 魅力的で。。。いくらあってもいいと思ってしまうおバカっぷり。
触ったり 眺めたり インテリアにしたり、もいいですし
ワタシの場合 好きすぎて それをもとに カードを作ったり シールを作ったり マウスパットにしたり。。。
こんな遊び?仕事?もとても好きです。(詳しくはLe porte-bonheurのHPみてね。★)

最近であったカミモノたち(一部)

見つけた瞬間 次男の顔が浮かんだ、たんぽぽのボタニカルアートと 植物標本。。。
(次男、タンポポが大好きなんです。)
こちらは、ジュメルさんの自宅ショップでシャンデリアや燭台とともにいただいてきました。
みんなが通る廊下に貼りました。
(この下はDIYした ウルトラマン怪獣のディスプレイ棚)

こちらは Nobaraさんのアトリエに伺った時 いただいた麗しの美術画・・・

う~ん 素敵。。リフォーム中の 寝室にでも貼ろうかしら。。
こんなんで クッションとかショッピングバッグ作っても絶対かわいいと思うな。
あ、Nobaraさん 今月もアトリエopenされるそうです。興味ある方は是非。→★
奮発した数万円の美術本など
たまにページを開いては
その細部にまでこだわったデザインに 惚れ惚れしています。。。
大きな家具はそうそう買えないけど
アンティークのカミモノは ワタシの密かな、密かな楽しみであったりします。
また素敵なデザインをもとにして
カードやシール作りたいな♪
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
ランキングに参加しています。
カミモノ素敵~と思われましたら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。


にほんブログ村
人気ブログランキングへ
クッション!いい!
クッションできたら 欲しいです〜
今年もいろいろ。。美しい世界をみせてもらうの楽しみにしています。あ、おいしい世界もねv( ̄∇ ̄)ニヤッ
>ジュメルさん♪
うふふ、ほんとだね~ジュメルさんめちゃくちゃ行動が早いから、、すごいなーって思ってます♪
Nobaraさん宅もぜひいってみてほしい~