不思議な先生の治療・・・(4) 小麦除去生活とその後
2014年 08月 26日

来月から変わる我が家の生活スタイルの準備をしたりと、なかなかバタバタしております@@
綴っておきたいことは山ほどあるのですが PCもスマホもあまり触らず・・・
朝早く時間を見つけては アンティークチェアのカードやシールを印刷したりはするものの
ゆっくりネットサーフィンはしばらくおあずけな感じです^^;
・・・先日、久しぶりの一人時間を数時間いただいて、
不思議な先生のもとでカラダをみてもらってきました。
前々回、小麦アレルギーによる腸内の不具合が発覚し
生まれて初めて小麦除去生活を始めたワタシ。。。
調べれば調べるほど、小麦が今の私たちの日常にどんだけ関わっているか、、愕然としました。
あくまでもワタシの場合ですが、その時の状態には パパイヤ酵素による解毒・分解作用のアップが適しているようでしたので、食前にパパイヤ酵素を飲みました。そして、基本的には小麦、小麦が入っている食品は摂取しませんでしたが
ワタシの場合は呼吸困難になるなどの症状でなく、小麦を摂ると おなかが張ったり気持ち悪かったり、、というものでしたので、
たとえば弟の結婚式だったり、付き合いで(小麦の入った)何かをいただくときは、食前食後にパパイヤ酵素を飲んで、しのぎました。
小麦を除去し始めて一か月もしないくらいで、自然と体重が1.5kgくらい落ちました。
そして胃腸の中もなんとなくすっきりした感じ。
一か月後に、一度先生にみてもらったときも、アレルギー反応は出ていませんでしたが、
念のため二か月ほど 小麦を除去しました。
たま~に おいしいパンが食べたくなったり、、、粉もんの大阪文化が恋しかったり(笑)
でも一番は、「パスタ」 パスタが結構好きなんだな~と痛感しました。
パスタに代わる麺はないか~と いろいろ取り寄せ、、、お米めん、ビーフン、きびめん、あわめん、、
とってもおいしいと思えたのが きびめんです。↓
![]() 創健社 きびめん 200g【あす楽対応】【販売:楽天24】 |
食感もパスタっぽいし、ソースともあう。おいしかったです。
ちなみに あわめん も取り寄せましたが こちらは 中華風麺の代わりによいです。
![]() 創健社 あわめん 200g【あす楽対応】【販売:楽天24】 |
もともと、玄米や野菜、煮込み料理、和食が好きですが
子供とワタシだけのときだと 揚げ物や粉もん 小麦系が多かったので反省。
もとからあまり外食しませんが 自宅でなら、唐揚げも上新粉を使ったり、小麦なしでも 結構いろんなものを作れます^^
普段の食事の一コマ↓

乙女の好きな、ケーキやクッキー、市販されているお菓子、、ほとんど小麦粉ですね@@
スイーツもやっぱり和のモノ、、葛だったりおせんべいなんかは食べられるので、ああ~和の文化ってすごいって思いました。
そして先日は、自分でもだいぶん体がよくなった気がしておりましたが
先生もそのように おっしゃってくれ、ほっとしました。
もちろん、いきなり「24時間戦えます!」的なタフマンになったわけじゃありませんが(´゚艸゚)∴ブッ
4月に自分的にかなりの瀕死状態で先生のもとを訪れたあのころより、カラダ内部の違和感や根を張った痛み、、、そういったものは 消えていると思います。
毎朝晩の自分でする手当や食事、サプリ、継続して気を付けている部分も大きいと思いますが
やっぱり先生のパワー、すごいなぁと感じます。
この日は、特に、横たわった自分のそばに先生が通るだけで
遠赤外線のようなぽかぽかしたパワーを感じましたね。。。
カラダの声をきいてもらい、頭蓋骨や体の歪みを調整し、今 気になっている部分を手当していただき
最後にパワーを調整?注入?してもらうんですが そのときが まるで夢と現実のはざまを行ったり来たりするような。。。ぽかぽか、うつらうつら。。。。
危うく、よだれがでてしまいそうなほど、夢見心地でした。。。(笑)
いつも 気になる症状がでたときに、メールすると、
対処法やツボを教えてくれたり とっても親身になってくれる先生。。。
自分なりに 自然治癒力を高めて健やかに 生きていけるよう
気を付けますので
これからも ずっとずっと よろしくお願いします。
ちなみに、今日は新月の影響で ダルダル頭痛。
でも、体のリズムや月のリズムなど
把握していると、さほど心配せずやり過ごせますね^^
皆様も健やかな一日を♪
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
ランキングに参加しています。
ナイス~! ビバ自然治癒力~♪と思われましたら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。


にほんブログ村
人気ブログランキングへ
摂取しないのは、なかなか難しいですが、量を減らしたり、選んだりして取るようになりました。意識するとしないとでは、かなり違ってくると思いますね。
パパイヤはとても安く手に入るので、毎晩食後に飲んでいますが、本当は朝が良いんですよね~。

ドール作家の毛塚千代さんのブログを毎日見ていて、天沼さんの出演された美の壺が再放送されるというお知らせがあり、そこから検索していたら、こちらにたどり着きました。
とっても素敵なアンティーク雑貨です!
大阪在住なのでATCのイベント行きたいです!☆彡
小麦アレルギーですか?
パイナップル酵素がいいとははじめて聞きました。
少しでも良くなるようにしたいですね。
私も手作り大好きなんです(*^^*)
またお邪魔します。
ありがとうございました☆彡
そうですね。今の時代、(特に日本は)薬漬けなので。。。
摂取する量を減らす、というのは長期的に見てリスクを減らすことになるので良いと思います^^パパイヤが手に入りやすいのはうらやましいですよ~^^
>スリーピンビューティーさん
コメントありがとうございます。
毛塚さん素敵ですよね!
体調によって小麦やいろんなアレルギーが出るようです。
そして小麦アレルギー=パパイヤ酵素というわけじゃなくて
あくまでも私の場合は、ということなので お気を付けくださいね^^