人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2014節分★

2014節分★_e0237680_16292738.jpg

節分でしたね★

記事にするほど 頑張ったテーブルでもないのですが。。記録として残しておきます。^^:

最近では、すっかり浸透した 【恵方巻き】を食べる方が多いのかな?

数年前まで、我が家も恵方巻き作っていたんですが 近年は、子供が食べやすいように 【手巻き寿司】です。
好きな具を巻いて恵方巻きにして食べて~って感じのゆるさ。。(笑)
2014節分★_e0237680_16312068.jpg

パパさんが居てくれたので、
お刺身やカニ、うにも登場♪シャンパンも頂きました。

手巻きの具ってたぶん家庭によって違うんでしょうねー。

我が家の子供向け定番は きゅうり、かいわれ、ハム、卵焼き、いくら、納豆、ツナマヨかなぁー。

食べ盛りの息子たち。お米は四合がきれいに終わりました。


ほんとうに子供の成長って早い・・・

今度、長男が小学校を卒業するので 卒業式用のスーツなどを買いに行ったのですが
あわせてみたら170cmがよさそうで。靴は26cmでした。ΣΣ(・ω´・lll)
2014節分★_e0237680_16353434.jpg


これからもメキメキ大きくなるんでしょうか。。。


関東にいたとき、時折、夕ご飯などは、そう遠くない場所に住んでいた お義母さんを誘ったり、誘われたりしていました。
節分は、お義母さんの作った 太巻きを食べるのがとっても楽しみでした。(美味しいの)

大阪に来てからは、なかなか一緒に行事をすることができないので孫やテーブルの様子を
写メで送ったりしています。

昨日も写メを送ってから、、やっぱり声を聞こう♪と 電話をして。
いろいろ 話しました。

ワタシの母も、お義母さんも、連れ合いを早くに亡くし、一人暮らし。

まだまだ元気、といっても一人での食事はどんなかな。。と時折 心配で電話をしますが

やっぱり声をきくと安心しますね^^

我が家もほんとうにいろいろあって、、嵐の時代、泣きながらお義母さんに相談したこともあります。

あのころから比べたら、心の平安が有難く、今、暮らせることにほんとうに感謝で。

お義母さんと二人、電話しながらお互い涙ぐみながら語りました。ヾ(´ε`*)ゝ

その都度その都度、困難や悩み、いろいろ、ありますが

あったかい部屋で お腹を満たして眠れることの 有難さ・・・・ 


ね。


お父さんたちが生きていたら、もっともっと色んな話したかったし
親孝行したかったなぁ。

だからこそ、残された母と義母には 健やかに笑顔で過ごせる時間を
できるだけたくさん、、、って思っています。


あれ。節分の話が ちょっとそれちゃいましたね(笑)

何はともあれ、邪気を追い払い、なるべく・健やかに、日々暮らせますように・・・★

Rinrin-french

 
。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
 


ランキングに参加しています。
ナイス~~!!と思われましたら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡


 応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。


2014節分★_e0237680_174442.jpg
2014節分★_e0237680_1762751.jpg

       にほんブログ村
       人気ブログランキングへ
by Rinrin-french | 2014-02-04 16:48 | ++料理・テーブルコーデ++ | Comments(0)

Le porte-bonheurのRinrin-frenchです。大好きなアンティークや手作り雑貨でフレンチシックなお家作り、大人可愛いハンドメイド作品、セルフリフォームやテーブルコーデなど日々の徒然を綴っています。


by Rinrin-french