美しいキーケースbagと ぎっくり腰。
2013年 08月 30日

美しいmini bag
以前から 気に入るキーケースが無くて 出会いを待っていたワタシのもとへ
素敵な作家さまの作品が届きました。

インテリアに、、そのまま重なる美しいデザイン。。。

サイドにはファスナーがついていて、スマホも入るので、
幼稚園の送り迎えとか、近所へ買い物とか、、そんなシチュエーションの時には こんな感じでmini bagとして使えそう。↓

・・・・・と思ったんですが もったいなくて使えないっつ!ΣΣ(・ω´・lll) (笑)
シックでいて、女性的でいて、うっとりする作品。。。
お慕いする、 Bienvenue shopさんの作品です。
以前にお願いした素敵なポーチと一緒に。。

うっとり。
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
こんな美しい作品と一緒に 話すのもアレなんですが。。。
数日前、朝方、腰が
ぴきっ
ΣΣ(・ω´・lll)
となりまして。。。
20歳のころから腰痛があり、整骨院に通ったり、体操したり、
関東にいた時によい整体師の先生に出会えてからは かなり、よくなっていたんですが
ここ数年は 調子が良かったので図に乗って・・・メンテをおろそかにしてしまったこと、
そして夏の疲れが この気温差で 一気に押し寄せたようで
ぎっくり腰の 一歩手前くらいな 感じになっちゃいました@@
思えば 100円均一のフレームを使ったショーケース風 を作るときも、変な姿勢を続けていた気がするし(夢中になると、、ついつい、ですよね)
痛くて、起き上がるのに 冷や汗がどどどっと。
でも、寝込めないし。。と泣きながら家事をして・・・
その頃、タイムリーに旦那様が帰国して いきつけの鍼灸院に運んでくれたので 鍼治療をしまして
今は 動けるようになりました。(しばらくは マメに鍼治療しないと アカンようです。)
なるべく安静に。。なんて一番苦手な言葉を言われましたが
やーっと来週から新学期になるので、
色々活動をするためにも、 しっかり治さないとですね~(´・д・。`)あうあぅ
まだまだ日中は蒸し暑いですが
空に秋の気配を感じるようになりました。
昨日の一枚。

ふわふわ、ひつじぐも。
ワタシにとっては、あくあ雲。
こうやって、時折、空に あくあさんを見つけては じん、となっています。。。
急激な気温差で、にんげんも、動物も、疲れが出たり不調になりがちな季節。
みなさまも、お気を付け下さい。。。
DIYされる方は ぎっくり腰にも要注意してくださいネ。くすん
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
ランキングに参加しています。
なるほど~~!!いいじゃん~!と思われましたら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。


にほんブログ村
人気ブログランキングへ

確かにこの可愛さは、
普段には使えないね~( ´艸`)
腰、怖いね(:_;)
私も冷えや、無理な体勢で、
ぎっくり足(勝手に命名(^_^;))
になって、足が痛かった(:_;)
お互い、ついつい没頭しちゃう
タイプなので、気を付けないとね(^_-)
ゆっくり、まったり、
芸術の秋を楽しも~~(^_^)v

いかんよ~~DIYの不自然な姿勢。。。わかるわ^^;
こないだ私もやっちまっておとなしくしてます。。。^^;
↑
ぎっくり足(笑)!!
これもわかるわーー足、つるよねーー^^;
みなさまお大事に。。。お互い気をつけましょう。。。^^;
やっと新学期が始まる。。って時にさーーまいっちゃうよ~
ぎっくり脚。。んーー ペイントは相当アクロバットな格好するし?
重い家具持ったりするから、脚も腰も気を付けてね!
>marimamaちゃん
あかんよ~体がついていかなくなってきてる上に
夢中になって変な姿勢、、危険ですね。
早くよくなって遊びたいなーー(笑)
とっても素敵なキーケースですね~♪
すごく手間暇かかってそうですね~。
使うのがもったいない感じですね。
で・・ギックリの方は大丈夫ですか?
私も若いころからずっと腰痛持ちで 引っ越し前までは鍼治療をしていたのですが 最近、メンテナンスをしてなくて・・rinrinさん同様やばい状態なんです~。
お互い・・無理は禁物、ゆっくりやっていきましょうね(^_-)-☆
olive
コメありがとう。
ほんと、腰まいっちゃうよね。やっぱり引っ越しの疲れとかもそろそろ、でると思うのでoliveさん、ぎっくりになる前にメンテいってねーー
一度ひどくしちゃうと治すのが大変だもん。o(ToT;):アゥアゥアゥ