ココロの底から平和ボケしたい。。。
2013年 08月 19日
今日は重い気持ちでの日記になりそうです。
インテリアでもDIYでもおしゃれなことでもないので、興味ない方はスルーしてくださいね。
(でも、すっごく大事なことです。)
そして、いろんな考えがある中での、”今のワタシの思い” であることをご承知くださいね。
日本は平和ボケしてる。。。なんてよく言われてましたけど
ここ数年、、、 ココロの片隅にある不安がどんどん大きくなっています。
震災があって、原発事故があって、その後の対応とか ずっとずっと見てきたけれど
震災から2年と5か月。。。状況は収束どころか、悩ましいことばかりのように、見えて仕方ありません。
被曝は年1ミリシーベルト以内、これが「国際基準」。
文部科学省が子ども達の安全基準を20倍に引き上げました。
子どもは大人より放射能の影響を受けやすいのに?
サイボーグじゃない、基準だけあげたって、体は対応できません。
国がやらなきゃいけないのは、基準をあげるんじゃなくて、一刻も早く、子供たちを安全な場所に疎開させることじゃ、ないのかな?
命を守ることじゃ、ないのかな?
外部被ばくだけじゃない、内部被ばくもどんどん増えていく。。。
東電の対応もずさんすぎ、今でも垂れ流しで海も山も汚染されていく。。。
震災瓦礫が西日本でも燃やされている。
(二月に大阪で震災瓦礫が焼却されだしてから、ワタシも息子も鼻血が頻繁に出るようになりました。
実際、大阪府内でそういった症状を訴えている方が相当数いらっしゃるようです。)
流通している食品が ほんとうに安全かどうかも、分からない。
ほんとうに欲しいのは、真実の情報。いのちと、日本を、守るために。
出版業界も TVもスポンサーがあってのことだから、隠蔽されごまかされた情報が流れる。。。
震災後の報道を見ていて、、、戦時中のことを思いました。戦時中のことは本や、祖父母から聞いた話でしか、ないけど。きっとこうだったんだと思いました。
先月の、選挙に、期待したけれど、一部をのぞいては残念な結果。。。
はっきりいって、ワタシはTPP参入も、憲法改正も大反対です。
だいじな だいじな 子供たちに 被爆させて 自分たちで処理すらまだできない恐ろしいモンスターや莫大な借金を次世代に残して、憲法までかえて 子供を戦地に行かせる世の中が すぐそこまで 来ていると思うと恐ろしくてならないのです。。。
TPPも調べれば調べるほど 恐ろしいシロモノ。。。
いろんな本を読んだり、ネットで情報を見るようにしていますが
知れば知るほど、正直、切なくなります。
でも、そんな中でも 体を張って、命をかけて戦っている人がたくさんいて。
大それたことはできなくても、自分もできることを一つずつやるぞーと。
選挙は終わってしまいましたが選挙前日の、山本太郎氏と、三宅洋平さんの動画。
感動します!→ 三宅洋平@渋谷ハチ公前
そして、いつも刹那いほど深い愛で行動をし続ける、、、歩夢さんのブログも、見てほしいです。
→ROSE DECO
いろんなことを。知らないほうが 生きるのは楽なのかもしれません。
美しいモノに囲まれて穏やかに暮らしたい。。。
だからこそ、、、知らなきゃ、いけないことが たくさんあるのですね。
ほんとうに日本が安心して暮らせる日がくるように。
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
ランキングに参加しています。
よかったら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ>
私も歩夢サンのファンで、
唯一、プライベートブログでリンクさせていただいてるお方です。
もともと、
食品添加物や農薬には敏感で、
安心安全な食物ばかり探してましたが、
震災以後は産地とか水とかすごく気を使ってしまいます。
神経質なのは職業柄、食品を扱うかもしれませんが、
関東に住んでる友人や親戚のことを思うと、
いっそみんなでどこか移住しようか?なんて話もよく聞きます。
ちなみに大阪の瓦礫は9月4日までと聞きますが、
最初の焼却では私も鼻血ブーでした!(舞洲に行ったので)
同じ日本で起きてる問題としてちゃんと考えたいですね!!
また、お勉強になるお話をお聞かせくださいませ!
2013-08-19 13:33 鍵コメさま。
コメントありがとうございます。
言葉ってほんとうに難しいので
愛を籠めて書いても 時には正反対の意味に捉えられたりで不本意に
傷つけてしまったり。。ありますが それでも、伝えたくて。。。
日本が好きなのに昨今の日本は怖いことばかりで。。だからこそ、しっかりしよう、という自分への戒めの意味も籠めての記事です。
今後ともよろしくお願いします。
まずは、お体、、心配です><
目に見えないものだけに、、、そしてどの程度でどのくらいの被害がでるのか?というのが すぐに分からないからこそ恐怖ですよね。。
実際に公表されている数字のうん十倍も 現場では、健康被害が出ているんだと思います。
自分もふるさとが関東なので、、、それだけに、、悩まされます。
鼻血ブーでしたか@@
実際、うちの子の鼻血が急に増えて、今はほとんど毎日のように。。
大阪おかんの会さんにも症状を伝えまして、、会で統計をとっていますが相当の数だそうです。身近でもたくさん聞きます。。
昨今の日本。ワタシ一人だったら海外に逃げたいくらいです。><
子供たちに負の遺産ばかり残さず希望を残したいですね。すこしでも。
「大阪おかんの会」で思わず吹きだして笑ってしまいました。
いえいえ、笑い事ではありませんが、
そちらの活動のほうもちろん存じ上げております。
りんりんさんとは・・・いつぞやご対面することが再びあれば、
インテリアのことよりコチラの話で盛り上がりそうですね。
そうですね10万年後の負の遺産なんか責任持てませんから、
子孫に怒られそうですよね!
いや~、知的な女性(りんりんさん)はかっこいいです!!
リスペクト~っす~♪
以前からちょこちょこ読ませていただいていました。
今回のブログを読んで、とても共感しました。
私は広島在住ですが、震災が起きた年の12月に仕事で東京に行きました。
東京から帰ってすぐ体調を崩し、その冬はずっと原因不明の微熱と咳に悩まされました。
怖くなりましたね・・・。
大学生の息子がいますが、今夢に向かって一生懸命勉強している姿をみると、このままで行くと将来兵隊に取られるのでは無いか、頑張っていることが全て無駄になるのでは・・・と不安でたまりません。
先月の選挙でも、自民党が勝ったことには失望しましたね。
世の中はなんと考え無しの、利益優先の人に満ち溢れていることか・・・。
一番大切なことは何か・・・それをみんなに本当に考えて欲しいと思います。
リンク有難うございました。
ジゼルさんも本当にありがとう。
そう、言葉って難しいですよね。
でも、信じた事を発信してゆければ良いのではないかと思います。
私は子供を守るという一点で全てを判断、行動しています^^
なので楽ちんです。
それ以外はどうでもいいんです。
震災直後は、みんな何で解らないの?ちゃんと考えてよ!と怒っていましたが、
ある時から自分が変わればいいんだと気がつきました。
他人様に期待するより地道に誰かを一人一人支援してゆこうと思いました。
今に至ります。
困難の中では強い輝きに出会えるようです。
とても楽しいです。充実した時を生きさせて頂いております。
鼻血を週3ペースで出している方は相当な被曝をされたか、
相当に放射能に弱い人です。
関西は土壌汚染の数値を細かく調べたほうがいいです。
福島と同等のトンデモナイ数値の瓦礫をこっそり燃やされている可能性も。。。
関東でもそんなに頻繁に鼻血を出す子はいないです。
どうぞ気をつけてください、
何かありましたらお声がけください!
歩夢
ワタシも 皆様のようにジゼルさんと お呼びしてもよいですか?(・´艸`・)
また会いましょう。いろいろ、話しましょう!
>ルークママさん。
コメントありがとうございます。
そして以前から見てくださりありがとうございます。
自分の友達知人にも東電でお勤めの方 もいます。。
家族があり、生きていかなくてはならない。
でもやっぱり、子供の命が本当に大事ですよね。
もし自分が福島にいたら、西へ子どもを連れて、疎開します。
絶対安全という特効薬も方法も見つかっていない状況だから、出来る限り被爆しないようにしてあげるのが大人の務めじゃないのかなぁ。。って思います。
息子さん、日々勉強に励み、素晴らしいですね!健康に気を付けて、頑張ってください。息子さんや、小さい子供たちが少しでも安心して暮らせるような日本をつくりたいですね。
ありがとうございます。
歩夢さんのように 熱くて潔くて純粋で まっすぐ進んでいく姿に
希望や勇気をもらうひと、、数多くいると思います。
そのぶん、脚をひっぱったり、意地悪するひともいるかもしれませんが
これからも いろんなこと 忘れないように 気づけるように
自分も一歩ずつ、、と思っています。
よろしくお願いします。