ふるさと回帰。
2013年 08月 17日
夏の帰省。
関東まで片道600km、そして家族みんなの大荷物のロングドライブです。 ↓ワタシと次男だけでこれ。
初日の夜は名古屋で一泊して名古屋めしを堪能し。。。
どてに、味噌カツ、ひつまぶし、手羽先、、、名古屋めしってホント美味しいモノばっかり!
ホテルの朝ビュッフェでも、おいしいものたくさん、、小倉トーストまで頂いちゃいました(・´艸`・)
ホテルの水栓や仕様に胸キュンになったり。。
きれいなコーディネートコーナーもありました。
高速道路、渋滞はちょこちょこありましたが 休憩をしながら行きました。
今年はワタシの実家から。。
何が楽しみって。。。猫屋敷なので、たくさんのにゃんこちゃんに触れ合えるのが楽しみ。。。
あくあさんの身内の、アムちゃんが出迎えてくれました。
今は家猫は5匹。。。
沢山のカワイイ子たちに癒されます。
周りに野良猫ちゃんもいっぱいで、、、朝はベランダにこんなかわいい子が。
山に囲まれた実家なので、
少し歩くと こんな風景も。
トトロがいそうでしょ?
夜は涼しくて冷房いらず。。そして朝は、鶯が鳴いたり、とっても爽やか。。。
朝六時からクマゼミの大合唱で始まる、熱帯の大阪とは大違いです。
毎年、一週間~10日くらい滞在して、午前のお茶・ランチ・午後のお茶・夕食と、アポをとって色んな人とあう、、という過密スケジュールが恒例だったんですが
今年はあまり何日も滞在できる状態でなかったのと
なんとなく。。。自分より子供、ファミリー目線での帰省がいいかなという感じで
ほんとうにのんびりしました。
ワタシのきょうだいの子供たちも一緒に遊んだり、
みんなでお墓参りにいったり、近所のおじちゃんと話したり。。。
なんというか。。お盆って本来、こういうのがいいのかなぁって思るような日々でした。
ご先祖様も帰ってくるけど 普段バラバラに暮らしている、家族がみんな あつまって
ふるさと回帰。。。
ワタシの母と、六人の孫たち。
父は早くに亡くなってしまったけど。。。一人で、懸命に四人の子供を育ててくれた お母さん。
今では六人も孫ができたよ。
いろいろあるけど、シアワセな写真だなぁって思います。
子供が汗流しながらスイカ食べる図ってなんだか好き。
この後、今度は旦那様の実家に行き、、、
また親戚で集まったり 賑やかな時間を過ごしました。
弟が入籍したので、そちらの顔みせやお祝いをしたり、、、
関東の友達がベビーラッシュで、赤ちゃんをみにいったり。。。。
終始、ひとにかこまれ、ワイワイがやがやと 賑やかで 楽しい 時間でした。
そして、、、普段粗食なのに
ウナギに、焼肉、そしてお寿司、お刺身、ごちそう三昧で
家族みんなが2kg位、、太ったんじゃないかな(笑)
お財布は軽くなり、体は重くなり、(笑)
でも、でも、心は満タンになって、大阪に戻ってきました!
ああ、去年は出迎えてくれた あくあさん、今はいないんだな。。って切なくなったけど。
やっぱり、おうちは ほっとしますね。
今日はたくさーーんの洗濯物を片付けて ゆったりしています^^
パワーチャージできたので、また今日から頑張れそう♪
皆さんもよい週末を♪
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
ランキングに参加しています。
よかったら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ>
充実のお里帰りだったのね^^
お母様とお孫ちゃんずの幸せフォトにきゅんです^^♪
私もあと五年もしたら孫ができてるかなーー(笑)
また遊びにきました^ ^ 帰省されてたんですね、おかえりなさ〜い。
とっても賑やかそうで楽しい時間だったのが伝わります♪( ´▽`)
ご実家は関東なんですね。車での移動大変だと思います〜。でも名古屋でお泊まり良かったですね♪
私の主人の両親が大阪の人で、お墓も親戚も全員大阪なので、お墓参りのために毎年大阪に行くんですが、同じく車での移動です。。しかも…うちは毎回日帰りです〜(^◇^;)主人と交代で運転ですが、頼むから車なら、せめて一泊させておくれ〜って感じです(笑)
結構ハードですよね^^
おつかれ様でした^^
猫ちゃん屋敷いいな~^^
私も師匠^^フジコへミングさんのようで羨ましい^^
トトロの森も近くにあったりとっても素敵なところですね!
私も滞在したいくらい^^
お母様、rinrinさんにそっくり^^
たくさんの親戚が集まったり飲んだり食べたり。。。
ただダラダラ過ごす。。。でもとても心地のいい時間。
ご先祖様をお迎えして家族で過ごすのが
きっと本来の過ごし方。離れて暮らすお母様孝行もありますよね
たくさんのお孫さんに喜ばれたでしょうね^^
お母様のお写真
marimamaちゃんと同じく
何だか胸キュン
RinRinちゃんもお母さんに
あまえられたんだろうなと思うと
とても嬉しく思います
夏休みお子ちゃまたちで
大変だと思いますが楽しく過ごして下さいね
大変な時期は人生の中でほんのひと時ですから
私なんて今となってはその頃が懐かしいです
from ange
昔は写真を撮るのが大好きな母で、みんなを撮りまくっていたんだけど(私の写真好き、、母の影響?)年と共にうつるのはイヤっていうんだよね。母世代。
でも絶対貴重な写真だからと、撮りました♪孫も大きくなってくるとなかなか集まれないしさ。。よかったよ^^
marimamaちゃんも5年後10年後は、、、、、、、( ̄ー+ ̄)ニカッ!
>みゆさん~♪
大阪に日帰り。。それはきついですね。@@
実は私の妹家族は長野の飯田~実家まで5時間くらいをいつも日帰りなんですが、すごいなぁって思っていて。。。。
うちは、旦那さんや子供も疲れちゃうから、途中で一泊するようにしてますが、お金もかかってなかなか。。(笑)でもいい記念になりますね。
みゆさん 今度は大阪に一泊して、アンティークショップめぐりなんていかがですか?(・´艸`・)
実家は二つとも同じ県なんですが、クルマで1~2時間かかるから、ちょっと離れているんですよ~
両家とも、父が早くに亡くなり母たち一人暮らしなのでいつも気になっていて。。ちょこちょこ連絡したりたまに旅行に誘ったりしていますが
孫みんな会えるのはなかなか ない機会なので
賑やかに愉しみました^^
>Angeさん
Angeさんちも大所帯であったかいファミリーで賑やかで。。。。
今となってはその頃がなつかしいとのことですが、
そのセリフよく義母に言われます^^
そして、今度は、Angeさんのところにも お孫ちゃん達が集まって。。。シアワセの連鎖が続くのでしょうね。ふふふ。
似てますね~我が家も転勤で六年目ですよ♪
長い道中帰るのは大変だけど
ほんとうに 帰る場所があるって安心で、シアワセなことですよね。。。
鍵コメさまお体大事にして、また元気な姿をふるさとのご家族にみせてあげてくださいね!
コメントありがとうございました。