一か月。
2013年 04月 30日
この一か月は、早かったような、長かったような、、、
朝、起きたら、今までのように あくあのご飯を用意して。
今までと違うのは、その横に、お花を活けて、お線香をあげること。。。
とめどなく流れる涙も、悲しみも、永遠に止まらないのではと思ったけれど、
サラサラと堕ちる砂時計のように 一秒一秒が過ぎ去るごとに 徐々に徐々に、ゆっくりゆっくり、、、穏やかな気持ちに近づくようになった気がします。
blogやメールで心配のメッセージをくださった方、何も言わずに美味しいモノを差し出してくれた方、
元気が出るようにと好きそうなものを送ってくれたり、気持ちが痛いほどわかるからこそ、あえて静かに見守っていてくれてる方、、、、、
たくさんの優しさに包まれ、ワタシも立ち上がることができています。
ありがとうございます。
ほんとうに大切で愛してやまない存在を失い。。。。喪失感で体を引きちぎられるような気持でいましたが、不思議と、、、時折、あくあの存在を感じる瞬間があり、、、、、
あぁ、姿は見えなくなってしまったけれど、きっと、近くに居てくれるのだろうな。と思うようになりました。
でも、みんなが寝静まった夜などに ふと あの もふもふに もう一度触れたい、抱っこしてあげたい。。。という感情が湧いてきて涙することもありました。
そんな時、、、ワタシのblogを見てくださっているN様からご連絡いただき、、、、、
小さな小さな白い子が ワタシのもとへ、やってきてくれました。
おかえり、あくあさん!
あくあさんに そっくりな 小さなこの子は、羊毛フエルトで作られています。
会った瞬間に泣いてしまいました。
その姿に、驚愕するほど感動したのは勿論ですが、何よりうれしかったのは、羊毛フエルトという大変な作業を、ワタシとあくあさんの為に、自らの時間を割いて、思いを籠めて費やしてくださったということ。
あくあさんの写真を何枚も見ては、納得のいく仕上がりになるまで、何体もやり直してくださったそうです。。。
そのお気持ちがただただ、有難くて、泣けて泣けて仕方ありませんでした。
あくあさんを作ってくれたN様は、たくさんの猫ちゃんやわんちゃんのお世話をしている、とってもとっても温かい方。
頂いたブーケに彼女の心の美しさが重なります。
暖かい季節は、一週間くらいで弱ってしまうブーケが、二週間以上も美しく咲いていました。
贈ってくださったN様と、あくあさんのパワーかな、と思っています。(*ꈍ⌣ꈍ*)
ちいさな あくあさんの背中には羽根が。Angelになったんだね。。。
目のパーツまで手作りして作られた小さなあくあさん。
キラキラとした瞳で、いつもワタシたち家族を見守っていてくれます。。。
夢で逢いたくて。
ベッドボードにあくあさんの写真。
ほんとうに、かわいいなぁと思います。
今もまだ こうやってblogを書いていると涙が流れるけれど、
無理して我慢しなくてもいい。無理して頑張ることもない。
何事も自然でいいやって思っています。
ほんとうに。人の優しさに救われる毎日ですね。。。
N様。心から有難うございました。
また、おしゃべり、しましょうね!
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
ランキングに参加しています。
よかったら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
最近ランクダウン中~。゚( ゚இ‸இ゚)゚。 応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。よろしくデス。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ>
ほんとうに。。。早いというかつい先日のことだったような、、色んな気持ちが交錯しています。
そして、素晴らしく可愛い小さな子を有難うございます。
ずっとずっと。。たいせつに、一緒に居たいと思います。
早いですね。。。。
もうひと月なのですね。。。。
きっとたくさんの愛に支えられてこのひと月を
乗り越えられたのですね。。。。
アクアちゃんはいつもそんなRinrinさんを
すぐそばで見守っていますよ^^
アクアちゃんぐるみ。。。。
すごいすごい。。。。@ー@
本物みたい。。。
これはすごい感動して泣けちゃいます;ー;
素晴らしい方ですね。。。。
アクアちゃんが帰ってきたんですね^ー^
早いですよね。ほんとうに。
今でも気配、感じるんですよ。。
フェルトのお人形は、本当にそのお気持ちが有難くて、、泣けました。
大切にします。
panierrさんのブログも拝見していますがなかなかコメント残せずごめんなさいです。これからもよろしくデス。
Rinrin-french
いえ コメント嬉しいです。
結局、直接的なものは分からずじまい、、病院を転々とするのも負担になるし色んな葛藤を抱えつつできる限りのことをしたつもりでしたが、三月末に亡くなってしまいました。14歳にもうすぐ、というところでした。
今でも辛くて泣いたりしますがそれ以上に、
あったかいものをたくさんもらったなぁ。。。と感謝の気持ちが溢れて仕方ありません。
毎日お線香をあげ写真を見て心の中で話しかけています。そしてあくあに恥ずかしくないようにちゃんと生きようって思う日々。
きっとまた、違う形で会えるはずだから、、、
ひなさんも、大事な子とのお別れ、、ほんとうにつらかったですね。゚( ゚இ‸இ゚)゚。 お辛い中、コメントありがとうございました。感謝します。