大好きな古書やアンティークカードを使って・・・
2013年 04月 18日
出会いがあると、手に取り、触り、時には匂いを嗅いで、
その風合いや、書かれている文字、全体のバランス。。。刻印。。。
色んな要素を肌で感じつつ、びびっときたものを お嫁に迎えます。
300年も前の古文書。。。
途方もない年月を経て戦禍を潜り抜け、遠い異国から 今ここに存在することの奇跡。
強さとともに、いずれ消えてなくなってしまうのだろうな。。という儚さが同居して、
ただただ、いとおしい。
丁寧に丁寧に書かれた文字、カリグラフィ。。。
すっかりPCやスマホ生活で、手紙は好きだから、結構マメにかいているつもりだけど、
それでも、こんなに美しく記すことは、できないから。感動する・文たち。
コレクション。
自分一人で楽しむのもよいけれど
やっぱり、ステキ!を共感できたらもっと嬉しいなぁ。。。
そう思って毎日、いろんなことを試行錯誤しています。(笑)
Le porte-bonheurとして、プチプライスで楽しめるサービス品を作ってみました。
今まで
コツコツコツコツ 買い集めてきた アンティークカードや古文書を使って。。。
シールを作ってみましたよ。
A4に24枚、丸型のシールを印刷してみました。
お手紙の封や、ラッピングに使ってもらえたら嬉しいなぁ。。。
アンティークのカードやラベル、一枚1000円以上~するから、そうそう大人買いもできませんが、少しずつ、、集めています^^
大好きなアンティークたちが、また形をかえて、デイリーユースできるような、
毎日の なにげない瞬間にトキメキを与えてくれるような
そんなお品を生み出せたらな・・・・というのがワタシの気持ちです。
今日も、いい一日を。
Rinrin-french
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
ランキングに参加しています。
よかったら、一日二つ↓下の画像または文字をクリック応援していただけると嬉しいです♡
応援ぽち(*´▽`)ノ凸☆ 励みになります。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ>